こちらは同じ設定画面をスマートフォン(GALAXY S2)からキャプチャしたモノなので、
きちんと表示されていません。その点ご了承下さいね。
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/starjp_net/imgs/b/2/b224ad2e.jpg" title="image" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/starjp_net/imgs/b/2/b224ad2e-s.jpg" width="300" height="500" border="0" alt="image" hspace="5" class="pict" /></a><br />
さて、このプロフィール設定画面、ここの一番下、Facebookの項目から
Facebook(個人アカウント)、もしくはFacebookページに転送先を切り替える事ができるようになってるんですね。
もちろんどちらか片方のみしか転送できませんから、もう片方はアプリのプラグインなどで対応、
という事になります。
そこで昨日の記事で出したFacebookプラグイン
「twicca plugin for Facebook」を確認してください
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.florescer.facebook
これだと、TwitterとFacebook(個人アカウント)両方ツイート出来るみたいですね。
個人的にはFacebook(個人アカウント)だけこれで投稿するようにしています。
また、どうしても自動的には共有出来ないのがGoogle+。
こちらもアプリでなんとかなりました。
まずはGoogle+のアプリでGoogle+ページにログインした状況にしておきます。
(最初にログインする段階で、どちらにログインするか聞いてくるんですよね。)
で、その状況で
「TwiccaPlusPlugin」を確認してください
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zakky.twicca.plus
こちらでGoogle+のアプリに共有してくれるんです。
もちろんGoogle+アプリを個人アカウントでログインしていれば、当然個人アカウントに共有してくれますし、
アプリに共有してくれる分、自由度、というんでしょうか、広がる気がします。
いろんなページを持っててどれも管理するのが大変!なんて方は、こういったツールを使いつつ
あれこれするのも面白いかも知れませんね。
...
タグ:Facebookページ
地元のコミュニティFM局がついにソーシャルメディアに
最近朝晩はめっきり寒くなって来ましたね。風邪なんて引いてませんか?スターエクスプレスでございます。
さてさて、最近ソーシャルメディアで活動されるお店、なんてのも増えてきましたよね。 ワタシが住んでいる山口県下松市にある しゅうなんFM も、ついにFacebookペ ...
Facebookページ、持ってらっしゃいますか?
先月、このサイトに来られた方の検索キーワード、見ていたんですが、IDEOS で来て下さる方が多い中、最近「Facebook ブログパーツ」と言うのも結構多くあったんです、その方々がどういった情報が欲しくてこのサイトを訪れてくださったのかはよく分からないんですけど、(あ、 ...