STARexpress @ 山口

ワタシ、スターエクスプレス が、気が向いたら頃、あれこれ書いております。[sinse 2008.4.21]

タグ:山口県

先週土曜日、周南市の晴海ふ頭に日本丸を見に行って参りました。船が停泊しているのはこの親水公園のとなり、県営徳山港上屋の沖ですね。周南市観光協会ホームページ徳山港開港90周年記念 海へ!周南2012こちらのホームページによると、24日、木曜日まで周南に居るようです ...

2012年5月21日は朝、金環日食が見ることができましたが、皆さんはご覧になったでしょうか。ワタシは、と言いますと、曇ってたこともあって、ほとんど見ることはできなかったんですが、ほんの少しだけ、ですが、見ましたよ。前日、日曜日の夜中から深夜にかけて雨。最初はポツ ...

今回はちょっと下松駅をじっくり見てみました。(ちょっとした作業をしつつ、気になったものを写真にとってたら記事が書けるほどになっちゃった、ってだけなんですけどね。)駅前のポプラに行ったことから始まるんですが、ふと、出口から南側を見てみると、こんな看板が‥‥ ...

最近検索サイトから「ほしらんどくだまつ」を検索ワードとして、ワタシのサイトに来て下さる方々が多かったんで、ちょっと行ってみました。じっくり見てみたんですが、やっぱりおしゃれな建物になっていますね。普通だと暗くなりがちなイメージもあるんですが、自転車置き場 ...

先月の話になりますが、ニトリ 下松店に建て変わるために解体中の旧ユーズボウルに行ってきました。この日はすごい晴天!!綺麗な青空でしょ?ちょっといじってワタシのブログの背景にしてみました。看板はまだ残ってたんですけど、この看板もそう遠くないうちに見ることができ ...

今日は憲法記念日、今日からまたお休み、という方も結構いらっしゃるかも知れませんね。ゆっくりされて下さいね。さて、明後日はこどもの日、お子さんがいらっしゃる家庭、特に男の子がいらっしゃる家庭では鯉のぼりなどを飾ってらっしゃる家庭も多いでしょうね。さて、先日 ...

その名も、「 ローソン下松楠木町1丁目店」。実は、5月上旬オープン予定、ということで、まだまだ先なんですが、アルバイト募集のチラシが先日入ってたんで、寄ってみたんです。4月24日に行ってみたんですが、まだまだ看板も上がってない、というような状態でした。と、いう ...

青い空、白い雲、そして、海!! といえば夏でしょうといっても、16日、なんですが、岩国市由宇の「みなとオアシスゆう」に行ってまいりました潮風公園みなとオアシスゆう公式ホームページもあったんですね。知りませんでした。さて、ここ、ってホント広いんですよね。今の時 ...

昨日、土曜日、稲垣潤一さんのコンサートに行ってまいりました。稲垣潤一さん、と言うと、「日本のAORシンガー」 なんて言われてたりしてますが、このAOR、って使うの、って日本だけなんですかねぇ‥‥ちょっと疑問に感じたりしてます。以前アプリとしても紹介してたような気 ...

久しぶりにピックアップテーマのページを見に行くと、ピックアップテーマ - ブログパーク遊びに行きたい商業施設はどこ? - ピックアップテーマ - ブログパークということで、今回はあえて、なんですが、山口県 周南エリア ( 周南市 光市 下松市 )で、遊びに行きたい、とい ...

ちょっとあの辺りを最近通ってなかった、って事もあったんですけど、しっかり完成してたんですね。ほしらんどくだまつ。で、ちょっとだけ外観を取ってみました。入り口は従来の旧NTT側ではなく、どうやら逆方向、といったらいいんでしょうか。裏側から入るようになっているよ ...

昨日の記事でご紹介したニトリは説明会に行くことができたんですけど、これは行けなかったんで、詳しい情報は分からないんですけど、山口県のホームページ山口県/商政課/index・topを見てると、ある程度の情報は書いてあったんで、それを見ながらあれこれ書いてみようかと思 ...

Take the Airの記事を連載のように書いてた関係でかなり遅くなっちゃったんですけど、山口県下松市に新しくできる 「ニトリ 下松店」 の地元説明会に行ってきました。説明会が行われたのは3月29日(木)(ここから書くことは予定を多く含んでいます。実際に営業開始の段階 ...

東北地方などでは桜はもうちょっと先の話になるんでしょうか。震災の後、改めて日本、って南北に長いんだなぁ、なんて感じたりすることがあります。ワタシの住んでいる山口県下松市はちょうど今、桜が満開からそろそろ葉っぱがチラホラ、って所も出始めているみたいです。そ ...

閉店してしまうU's BOWL 下松店に行って来ました。ボウリング、カラオケ、ゲームセンター、3つが遊べる場所なんですが、ここでは、カラオケ、として表示されてますね。さて、外観をちょっと写真に残してみたんですが、すでにスタッフの方々が後ろの倉庫から何やらダンボール ...

山口県をご存じの方の中で、県東部にご旅行などで行かれたことがある方はご存知あるかも知れませんね。「錦帯橋」。その錦帯橋に一番近いJRの駅が「西岩国駅」なんです。ある平日に行ってきたんですが、曇ってたのがもったいないですね。にしても、大正ロマン、と言うんでし ...

山口市小郡エリアに行くことがあったんで、その帰り、ちょっと久しぶりに寄ってみました。山口県交通安全学習館あまり行くことがない、と思うんですが、「山口県総合交通センター」つまり、運転免許の更新を行う場所ですね。そこの2階にあるんです。正直免許を書き換えるくら ...

↑このページのトップヘ