STARexpress @ 山口

ワタシ、スターエクスプレス が、気が向いたら頃、あれこれ書いております。[sinse 2008.4.21]

タグ:ラジオ

今朝、再び大きな地震がありましたが、これを見てらっしゃる皆様はどんな状況だったでしょうか。朝の忙しい時だったかも知れません。もしくは、朝御飯のために支度をしてらっしゃった時間かも知れませんね。ワタシは、ちょっと早く起きた、ということもありまして、IDEOSでAT ...

広島に来てます。ってこともあって、久しぶりに「FMちゅーピー」の電波を通じてJ-WAVE 「TOKYO REAL-EYES」聴いてたりしてます。(昔はJFL [ジャパン・エフエム・リーグ] 5局で各地の「REAL-EYES」があったり、スポンサーさんもついてたような記憶があったんですが、いつの間 ...

(このブログの前半部分は楽天ブログでも同じ文章を書いています。ご了承ください)ラジオ、インターネット経由でよく聴いてたりしてるんです。 最近は「サイマルラジオ」ってサイトを聴いてたりしてます。 ただ、コミュニティ局によっては100%自主制作、って放送局は結構 ...

以前「PRAY FOR EAST from KUDAMATSU」のブログ運営のお手伝いをしている、ってな話してましたが、そのなかで、山口県下松市の情報も入れているんです。(あ、twitter使ってらっしゃる方で、下松市、そして下松の企業さん、団体さんが行ってらっしゃる一般向けの被災者支援関 ...

まるであのサングラスのタレントさんが出てらっしゃる消費者金融のコマーシャルみたいですが。最近、音楽やインターネットラジオをよく聴いてたりしてるんです。で、相変わらず「サイマルラジオ」のサイトからあれこれ局のサイトを見ては、番組を聞いてたりしてたんですけど ...

スターエクスプレスでございます。今年も、あれやこれや書いてまいりますんで、よろしくお願いします。さて、ここ数年の年越しは、と思いだしてみたんですけど、12月31日の深夜は毎年、テレビ見てますね。まずは紅白歌合戦。勝敗を決めて、最後に蛍の光の大合唱、そして、カ ...

先程、といいますか、今日も一度、ラジオの話を書いたんですけど、本当に書きたかったの、ってコレだったんです。先月の末、9月30日のお話になっちゃうんですけど、名古屋から「Midland」(中部地方)に向けて放送をしていた「RADIO-i」(愛知国際放送)が放送を終了しました ...

書きかけてたブログの記事をひょんなことで消しちゃいまして。 ちょっと凹んでるんですが、 ま、そんな時は個人的に好きなものの話、書いていきましょう。 それは、「ラジオ」。 どうでしょう、皆さんの家にはラジオはありますでしょうか? 最近はワタシもよく聞いてますが ...

この間、パソコンを買い換えて、Podcastを整理してたんです。ワタシの場合、元々ラジオ局のPodcastをよく聴いてたりするんですけど、新しく始まったラジオ局の番組を登録したり、購読してたけど、すでに配信はしてないんじゃないか、って番組を削除したり、と、色々してまし ...

今日はラジオのお話、以前から、好きな放送局の話とか、書きたいなぁ、なんて思ってたんですけど、ひょんなことから、ある記事を見つけちゃったんです。文化通信.com さんの記事、「九州国際FM、天神FMが免許返上で事業譲受も労組結成で難航 」コミュニティFM、天神FM(FREE ...

どうも、ワールドカップ期間中の世の中の動きをほとんど覚えてないスターエクスプレスでございます。(えっ?)まぁ、冗談はさておき、(それだけ熱中しすぎてた、って事なんですけどね。)ワールドカップ期間中に入ったニュースを今更ながらにピックアップ。名古屋の県域FM ...

最近海外のいろんなラジオをよく聞いてる、なんてお話は以前書いたような気がするんですが、最近、どんどんその海外のラジオ局が聴けなくなっちゃってるんです。(ぐすん。)理由は著作権料、って事らしいんですよね。アメリカのFMラジオをWebで!ってブログの、「CBS Radio ...

最近、「radiko」などで国内のラジオの話題が結構活発に出てたりするんですけど、ワタシの場合、radikoの聴けるエリアではないんで、コミュニティFMを「サイマルラジオ」などで聴いてたりしてたんですけど、最近、海外のラジオも聴き始めてみたんです。で、センスのいい局は ...

巷でいろいろ話題になっている「radiko.jp」どうやら自分の住んでいる地域によって聴けたり、聴けなかったりするらしいんです。と、いうのも、確か、東京近郊、大阪近郊限定のサービスらしくって、 東京地区にお住まいの方は東京にあるラジオ局、(AM,FM,たんぱ)大阪お住ま ...

今日、正午(12時)から、明日、25日の正午(12時)まで、全国10の放送局で放送される「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」。今回はホント勝手に応援させていただきます。さて、この「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」とは何?って方のためにちょっとだけ説明し ...

この間、ちょっと昔になるんですけど、ラジオについてちょっとつぶやいた事があったんですよね。その時のワタシのつぶやきを元にちょっとうだうだ書いてみようかな?なんて思ってるんです。 starexp: そういえばあちこちのラジオで「もっといろんな人にラジオ聴いて欲しい」っ ...

今週も書いちゃいました。TBSラジオ「小島慶子 キラ☆キラ」木曜日(←iTunesでのPodcastのリンクです。)ちなみに番組ページはこちら☆★「赤坂ブロガー祭り」。(Niftyさんのワタシのブログで書いてますんで、良かったら下のリンクでどーぞ。)こんな種類ってあるんでしょ ...

選挙も終わりましたね。かなりな民主党の大勝利。山口県では1区から4区、すべて前職が返り咲く、というような結果になったものの、1区で民主党の方が比例で復活当選、というような結果を見ると、やはり民主党への風はかなり吹いていたんだな、ってな印象を受けてしまいます。 ...

昨日の深夜、と言うか、今日未明、パソコンで色々考え事をしつつ色々ブログを読みあさってたんですけど、こんな記事が2ヶ月前に出てたんですね。まったく知りませんでした。Twitterブログ: Twitterの共同創業者Biz とジョン・カビラさんが対談したJ-WAVEのインタビュー番組を ...

TBSラジオ954で放送された「文化系トークラジオ Life」 のPodcastを聴いてました。番組の(このテーマでの)放送は、当然終わってるんで、そのテーマについての文章を、ちょっと今回、このブログに書いてみようかと思います。ちなみにリスナーさんに募集されていたお題 ...

↑このページのトップヘ