ワイモバイルショップにちょっと寄ってみました。店内には iPhone5s や Android One など売ってたりしてますが、最近話題のコマーシャルに引っ掛けたパンフレット、ありましたよなんだか8センチCDシングルっぽくなってるんですよね。(*^^*)もしかしたら最近の方は「8センチCD ...
カテゴリ:SHOP
サンリブ下松のヒマラヤ、オープン日決定♪
サンリブの入り口ですね♪(夜撮ったものなんで、暗い状況ですがご了承くださいませ)しかし、ここにヒマラヤができると、多分「ABC MART」的なロゴ看板が入るのかなぁ、なんて想像するんですが、どこに付けるんでしょう。ABCマートの看板の上?! それとも左?!どこになるんでし ...
ビックカメラ広島駅前店に行ってみました。(4)
(かなり古い話になっちゃってますが、9月26日 広島駅前にある「ビックカメラ広島駅前店」に行ってみました。)西棟と東棟の間にエスカレーターがあったんでちょっと上がってみました。すると、2階にも一応入り口らしきものはあるんですね。近づいてみます。閉まってるのは分か ...
ビックカメラ広島駅前店に行ってみました。(3)
(かなり古い話になっちゃってますが、9月26日 広島駅前にある「ビックカメラ広島駅前店」に行ってみました。)きっと広島たんはツンデレさん、っぽい?なんて勝手に想像してるワタシでございます。で、ビックカメラ広島駅前店を散策してると、ポケモン見つけちゃいました!!モン ...
ビックカメラ広島駅前店に行ってみました。(2)
(かなり古い話になっちゃってますが、9月26日 広島駅前にある「ビックカメラ広島駅前店」に行ってみました。)ビックカメラに行ったひとつの目的(?)が「ビッカメ娘」に会いに?行くことだったんです。ビッカメ娘 公式WEB -ビックカメラ店舗擬人化プロジェクト- http://biccame ...
ビックカメラ広島駅前店に行ってみました。(1)
かなり古い話になっちゃってますが、ミッションデイの翌日、9月26日 広島駅前にある「ビックカメラ広島駅前店」に行ってみました。今回はそのプロローグみたいなものですね。ビックカメラ広島駅前店周辺をちょっと歩いてみました。広島といえばコレ、ってモノ、いくつかあっ ...
ゆめタウン徳山のつづき、の続き。
さて、昨日のつづきです前回、ゆめタウン徳山限定で「周ニャン市 ゆめか」のポスターの写真を載せたんですが、先日、行ってみると限定ゆめかがもう1種類増えてました!!ゆめタウン山口のページより。9/22(祝・木)から発行開始!!山口ちょるるゆめかデザインを見ると、下関の ...
ゆめタウン徳山のつづき……
アクセス解析を見てみると、先月、ほんとにたくさんのアクセスを頂いたのが「ゆめタウン徳山」という検索ワード。コレを読んでらっしゃるあなたとか、あなたの周りの方がいかに注目してたかがわかるような結果になりました。本当に沢山の方々に来ていただいてありがとうござ ...
「シャトレーゼ」もできるんですね(*^^*)
確か先一昨日になりますかね? 下松市の「アクロスプラザ下松」に 「CrossLand」って文具やさんができるよ、ってな話をしたの。 あれ、ワタシの Google+ にも共有したんですが、いろんな反響もいただきまして。 ありがとうございますm(_ _)m で、今回はその隣にできるおいしそ ...
ツルハグループ、ってポイント三重取りできるの?!
たまに思い出したようにドラッグストア「ウォンツ」に行ったりするんです。 ここ、数年前、ツルハグループに入ったお店なんで、最近Wi-Fiが使えるようになったり、WAONなどの電子マネーが使えたり、と、かなり便利になったなぁ〜、なんて思ったりしてたんですが、 夏から「 ...
下松に「CrossLand」が出店!!
photo by 写真素材ぱくたそ下松市望町エリア、新しい道路もできて、いろんなお店もできつつあるんですが、その中で思わず声が出ちゃったお店を紹介しますね!!以前見たときの写真はコチラ。こんな感じのお店なんですが、「ACROSSPLAZA (アクロスプラザ)」ってな看板がありま ...
サンリブ下松に行ってきました。
最近、以前からテナントとして入っている「都野書店」( つのしょてん ) が移転した、って話を聴きまして、サンリブ下松に行ってみました。 で、そのお店を外から撮ったものが上の写真です。 以前は2階の奥にお店があったんで、「本屋さんに行く」って思わない限りな ...
徳山東インターの近くに「イオンタウン」が?!
果たしてこの記事を「SHOP」カテゴリに入れていいものなのか、ちょっとだけ悩んだりするんですけど、ま、いいでしょう。 いずれ出来ますしね(^_^;)いい加減ですね 先日から結構何日も「ゆめタウン徳山」の話題で引っ張ってましたが、今日はその「商売敵」とも言える「イオン ...
ゆめタウン徳山でちょっと気になったお店
ゆめタウン徳山、一昨日ちょこっと行ってきたんですけど、このあたりでは見かけるお店、見かけないお店、色々とありましたねー。 今日は気になったお店などをちょっと書いていこうかな? なんて思ってたりします。 行ったのが夜だったこともあって、小腹がすいてるわけで ...
ゆめタウン徳山に行ってみました。
9月8日にグランドオープンする 「ゆめタウン徳山」、行ってみました。 現地についたのが夜の7時頃だったんですが、近所に住んでいる方向けにオープンしてたこともあって、店内に入ることもできたんで、 ちょっとだけ記事にさせていただきます。 売り場構成は2フロア、そ ...
サンフレッチェのゆめか、新しいのが出てたんですね。
広島県廿日市のゆめタウンでお買い物をしてたんですが、去年、2015年にサンフレッチェが優勝したことを記念した「ゆめか」、出てたんですね。 しっかり知りませんでした。 (ちなみに「ゆめか」ってのはスーパー「ゆめタウン」などイズミの系列で使える電子マネーなんです ...
JTサンダース、(Vプレミアリーグ) 初優勝おめでとうございます!!
先ほどからゆめタウン広島に遊びに来てるんですが店内アナウンスで「JTサンダースが優勝しました」 おー!凄いじゃないですか! 店内を見渡してみるとすでに垂れ幕が!! しかも初優勝だそうですね! いやー、おめでとうございます!! ...
キーボード、買ってみました。
今回、実はスマートフォンから書いてるんですけど、今の感じだと、それなりに長くなりそうな感じだったりします。 ご了承くださいね。 さて、今回、久しぶりにスマートフォンにも関係するちょっとした買い物をしたんです。 さて、何を買ったのか、と言いますと、 「キーボ ...
エフピコRiM(リム)、今日オープンだそうですね。
厳密には広島の話題でもないんですけど、広島県の話題、って事でこのカテゴリに入れておきますね。さて、タイトルにもある「エフピコRiM(リム)」。こんな記事がありました。エフピコRiM、12日開店 - 中国新聞市の商業施設、と書いてありますね。なんとなく商業施設、と ...
呉そごう跡地も? イズミがかなり元気ですね。
こんな記事を見て思わずびっくりしちゃいました。23日の記事なんですが、ピックアップしますね。旧そごう呉店にイズミが動く!ゆめタウン廿日市は大幅拡大へ。 - 鯉党のひろしま街づくり日記閉店しちゃった旧そごう呉店の跡地、イズミが動いているようですね。(個人的には旧 ...