そごう広島店に行ったあと、他のビルの屋上も気になったワタシ、ふと思い立って行ってみました。八丁堀エリア。まずは広島三越から。広島三越のイベント情報 (Wikipediaではこっちがオフィシャルサイト、と表記されてたんですが、変わったのかも知れませんね。)広島三越 ...
カテゴリ:Take the Air
八丁堀方面にウロウロ……
前回、そごう広島店の屋上を見たんですが、他の百貨店も気になりまして。広島市中区八丁堀に来てみました。駐車場に車を停めて八丁堀に向かって歩いてたんですが、ふとこのあたりに映画館があったこと、思い出したんです、その名は、「シネツイン新天地」。タカノ橋から東急 ...
基町クレド パセーラにも行ってみました。
前回の記事でよこっちょだけ紹介したそごう広島店新館。で、その右側にある専門店街「パセーラ」にも行ってみました。以前岡山にあるクレドの写真をちょっとご紹介したことがあったかと思いますが、ここ、基町クレドも同じ翼のマークが使われてたりするんですよね。で、ウロ ...
そごう広島店に行ってみました。(2)
そごう広島店といえば交差点に面した部分、窓ガラスと上の塔のようになった部分が印象的じゃないでしょうか。そこへ行ってみました。最近は白いんですよね。近くまで行ってみました。グーグルマップの写真、https://goo.gl/maps/YzCr7V5sGZJ2を見ると、青くライトアップした ...
そごう広島店に行ってみました。(1)
先日紹介した北海道展に行くためにそごう広島店に行ったんですけど、ついでに近くもあちこち見てきたんでそれも記事にしちゃおうかなぁ……なんて。その後の記事を見てみると、今回の記事からしばらくは「屋上シリーズ」になりそうです。そうそう、今月15日の記事に岡山の路 ...
. #Ingress ミッションデイ岡山に行ってきました(10)
北九州で行われるミッションデイまであと半月、なんとか最終章です。良かったぁ〜、北九州のあとにならなくて 笑そうそう、昨日書いてたRSKのお話、そういえば本社社屋の写真、って出してなかったんですよね。岡山市でのミッションを終えて足が棒の状態でふにふに歩いてて、 ...
. #Ingress ミッションデイ岡山に行ってきました(9)
岡山市でのミッションをしてたらワタシ的にはどうしても外せない施設が!!ん??カメラですよね。業務用の。ちょっとしたイベントに出かけたりするとこういったカメラを担いだ中継クルーの方を見かけることもあります。で、周りを見回してみると、岡山の県域放送局、RSK(山陽放 ...
. #Ingress ミッションデイ岡山に行ってきました(8)
岡山の商店街をミッションをしながら歩いてるんですがきょ、恐竜だぁ!!! にしても、平和そうなご家族が仲良さそうにお買い物してますが、そこではなく、上です。上。狙われてますよ〜!!! すごいなぁ〜なんて思いつつ見てまして。ふと地元の商店街の方とちょっとお話。かん ...
. #Ingress ミッションデイ岡山に行ってきました(7)
9月25日、Ingressミッションデーで倉敷市、岡山市を回った話を書いておりますが、Twitterの写真からお越しになったあなた、今日の写真、吹き出しそうになりませんでした?「ソーニャー」です駐車場の出入口の柱に巻きつけてあるんで、「歩行者に気をつけてにゃー♪」と書いて ...
. #Ingress ミッションデイ岡山に行ってきました(6)
いよいよ今回から岡山編です。(*^_^*)9月25日、Ingressミッションデーで岡山、倉敷市を回った話を書いておりますが、考えてみると、もう半月も前の話をせっせこせっせこ書いてるんですね。ただ、まだ写真は結構残っております。果たしてタイトルの(カッコ)の中の数字はいくつ ...
. #Ingress ミッションデイ倉敷〜岡山に行ってきました(5)
さて、9月25日、Ingressミッションデーで岡山、倉敷市を回った話を書いておりますが、岡山に向かいながらもミッションは続きます。今回は、「岡山ドーム」!!駐車場に駐めて、歩いていこうと思ったら、何やら気になる看板が。あ、す、ぽ?! ……遊ぼう すっごく パーッと 思 ...
. #Ingress ミッションデイ倉敷に行ってきました(4)
さて、9月25日、Ingressミッションデーで岡山、倉敷市を回った話を書いておりますが、このあと、岡山編もあるんですが、今日はまだ倉敷編です。そういえばこの辺り、地ビールもあるようですね。うさぎさんがかわいい感じです。ちょっと気になったんですが、これから車での移 ...
. #Ingress ミッションデイ倉敷に行ってきました(3)
さて、いま写真をガーッとアップしてたんですけど、このシリーズ、いつまで続くんだろ、って感じになってきました。(^_^;)。oO(多分次回のアノマリーまでには終わるはずです)ま、途中に飛び込んできた記事とかも入ってくると思うんで、のんびりとお付き合いいただければ、と思 ...
. #Ingress ミッションデイ倉敷に行ってきました(2)
さて、倉敷駅まで行ったところで前回は終わっちゃいましたが、今回はその続き。 倉敷駅の南側、歩道橋を歩いてるとなにげに気になるような町並みが。 かなり味のある雰囲気の飲み屋街ですよね。 お店の歴史もあいまって、出されるものとかもうまそうかもなぁ…… なんて一 ...
. #Ingress ミッションデイ倉敷に行ってきました(1)
これまた1週間以上前のお話なんですよね。 なんだかんだ書きたい記事を先に回しちゃった結果、かなり遅くなっちゃいました。 ミッションデー、なのか、ミッションデイ、なのかちょっと悩みますが、まぁ、これで行こうかな? 今日はバトルがメインじゃないんでちょっと気が楽 ...
下松市、望町に来年、新しいスーパーが?!
山口県下松市にあたらしいスーパー?ができるようですね。 上の写真は21日夜に撮影したその現地の写真。 まだ整地しただけで特に何ができる、って雰囲気もしませんね。 まぁ、できるとしても、まだまだ先なんでしょうけどね。 さて、場所は、というとこちら ホ ...
広島に行ってきました(その3)
今日は写真はコレ1枚です。(多分。) さて、日曜日の早朝、広島市西区のローソンに行ってみたんです。 すると、おびただしい数の新聞が。 始発前の駅の売店か?!と思うほどの新聞が立ててありました。 で、ふと店内を見回すと、入り口寄りの「島」のレジ側、普通なら「一番 ...
広島に行ってきました。(その2)
昨日途中まで記事を書きましたが、今日はその続きなどなど。 月曜日、広島市中心部に行ってきた話を書いてるんですが、 中心商店街の本通(ほんどおり)、旧アンデルセン前にはこんなパネルがありました。 ひろしまナビゲーター http://www.hiroshima-navi.or.jp/shopping/ ...
月曜日、広島に行ってきました。
日、月、と広島に行ってきまして。 日曜はほとんど中心部には行けてなかったんで、月曜日、野次馬で広島市中心部に行ってきたんで、その話、ちょっとしていこうかな? と思っております。 まぁ、こんなセールがあったよ、なんてのはもう終わっちゃってる可能性もありますんで ...
歯医者さんのついでに
歯医者さんに行く前、たまーに隣のレンタルビデオ店でコーヒー買ってたんで、「まだ自販機あるかなー」 なんて覗いてみました。 いやー、しっかり何もかも無くなっちゃってましたね(^_^;) ま、そりゃそーだ、なーんて言われそうですが。 この土地も別の会社さんの管理地に ...