広島から山口に帰ってる途中で某大手ファストフードチェーン、「m」にてちょっとしたブレイクをとりながらこうやってブログを書いてるSTAR-expressだったりしてます。

広島エリアはこうやって店内を開放してくれているんで、まだありがたいんですけど、山口県内に入ると、どうやら店内は開放してなくて、ドライブスルーだけ、みたいなんですよね。
まぁ、ドライブスルーだけなんで、さすがに駐車場も開放は無し。となると、さすがに路上駐車して運転席で ネットブックを広げる、ってのもできないんで、こうやって広島エリアから書いてます。

さて、一番歴史の短い某携帯電話会社の電波は、山口県下松エリアでは、つながらない、ってな話は書いたと思うんですけど、
http://starjp.net/archives/559347.html の下部分に書いてありました。)
そんなこんなで、いつもはPHSの回線を使っていろいろと作業をしていたりするこのネットブック。
ただ、ちょっと出先で大きなファイルを見たりもしたい、ってことで、一応公衆無線LANに入ってるんです。
ワタシが入ってるのは、Yahoo!のもの( http://wireless.yahoo.co.jp/ )と、fon( http://www.fon.ne.jp/guide/index.html )なんですが、他にもワイヤレスゲートとか( http://www.tripletgate.com/wirelessgate/ )、まぁ、いろいろ探してみるのも面白いかもしれませんね。

使い勝手、といえば、今のところ、この「モバイルポイント」からは、11メガ、とそこそこのスピードが出てるんですが、なんといっても、ネットブック、使っててまったく違和感無く使えてますよ。

まぁ、ちょっと既定のブラウザをGoogle Chromeに変えてあるんで、軽さには自信のあるブラウザになってるから、ってのもあるのかも知れませんけどね。

さてさて、広島といえば、広島に住んでらっしゃる ある知り合いの方が、「自分には定額給付金は無いんじゃないか?」なんてことをおっしゃってたんです。
職場ではもう出た、なんて話が盛んに出ているのに、自分のところには、そのお知らせどころか、何の音沙汰も無いとか。
もらえない年齢制限は確か無かったとは思うんですけど、皆さんのエリアではもう支給されました??