ビックカメラ岡山駅前店にも行ってみました。
地下1階の入口で出迎えてくださってるのはこの方!!
ビックカメラ店舗擬人化キャラクター、「ビッカメ娘」岡山たんです。
ビックカメラの全国あちこちの店舗を擬人化したキャラクター、それが
「ビッカメ娘」(びっかめむすめ) なんですけど、
そうそう、その子達が本になったんです。
気になった方は店舗で、ネットで予約されるといいかもしれませんよ。
いろんな秘密? が書いてあるかもしれませんしね。
で、この「岡山たん」結構ちょいちょいいたりするんですよ。
他のお店のビッカメ娘さんたちもそうなんですけど、
SDサイズの子たち、かわいいんすよ〜
そうそう、Twitterで岡山たんがいつもツイートしてるあの「言葉」の手書きバージョンも見つけたんです
(木|≡\(*'▽'*)/≡|兆)パンパカパッカーン‼️
でおなじみの ↑ コレ。
手書きで書かれるとちょっと新鮮ですね。
あ、お買い物された方、
アンケート、チェックしてみるといいかも知れませんよ
あと、最近ビックカメラのアプリ、リニューアルされたんですよね。
いろんな新商品情報や家電に関する記事も手に入れることもできますから便利に使ってたんですけど、
チームラボが作ってたんですね。
(わかりづらくてスミマセン)
そうそう、店舗が閉店時間になるとアプリからはポイントを確認できないようになってるのもうれしいですね。金額が大きくなると当然ながら貯まるポイントも大きくなりますからね。
<AD>
(先程のビジュアルブック、楽天ポイントの貯まる「ビック楽天」のリンクはこちら。)
【2019年03月15日発売】 KADOKAWA 【ビックカメラグループ限定特典付き】ビックカメラ店舗擬人化プロジェクト ビッカメ娘 ビジュアルブック【発売日以降のお届け】
で、ビックカメラといえば格安スマホの「BIC SIM」
……で、この方は誰なんでしょう💦
公式ページを見てみると、Facebookページ紹介のエリアにいらっしゃるんですけど、
Twitterには「ビックシムたん」というビッカメ娘さんがいらっしゃったりするんです。
このアカウントさん、SIMの話だけじゃなくて色んな話してらっしゃるんでそれ目当てでチェックしてみるのもいいかもですよ。
で、気がついたらBIC SIMに詳しくなってたりして。
今までいろんなMVNO渡り歩いてきたワタシなんですけど、そういえばIIJって使ったこと無いんですよね。
今使ってる大手キャリアが契約満了になったらここにしよっかなぁ……
最近はSIMフリー端末もいろんな機種が増えてますしねー。
Huaweiも使ったことありますし、使ってる間に大きなトラブルに見舞われたことがなかったんで、好印象なんですけど、最近使ってる機種でFeliCa (おサイフケータイ) に慣れちゃうと、それを使いづつけたい、って気持ちにもなったりするんですよねー。
FeliCaを取るかどうするか、なかなか難しい問題だったりします。
(まだ撮った写真あったりするんで、もうちょっと続けていいっすか?)
地下1階の入口で出迎えてくださってるのはこの方!!
ビックカメラ店舗擬人化キャラクター、「ビッカメ娘」岡山たんです。
ビックカメラの全国あちこちの店舗を擬人化したキャラクター、それが
「ビッカメ娘」(びっかめむすめ) なんですけど、
そうそう、その子達が本になったんです。
気になった方は店舗で、ネットで予約されるといいかもしれませんよ。
いろんな秘密? が書いてあるかもしれませんしね。
で、この「岡山たん」結構ちょいちょいいたりするんですよ。
他のお店のビッカメ娘さんたちもそうなんですけど、
SDサイズの子たち、かわいいんすよ〜
そうそう、Twitterで岡山たんがいつもツイートしてるあの「言葉」の手書きバージョンも見つけたんです
(木|≡\(*'▽'*)/≡|兆)パンパカパッカーン‼️
でおなじみの ↑ コレ。
手書きで書かれるとちょっと新鮮ですね。
あ、お買い物された方、
アンケート、チェックしてみるといいかも知れませんよ
あと、最近ビックカメラのアプリ、リニューアルされたんですよね。
いろんな新商品情報や家電に関する記事も手に入れることもできますから便利に使ってたんですけど、
チームラボが作ってたんですね。
(わかりづらくてスミマセン)
そうそう、店舗が閉店時間になるとアプリからはポイントを確認できないようになってるのもうれしいですね。金額が大きくなると当然ながら貯まるポイントも大きくなりますからね。
<AD>
(先程のビジュアルブック、楽天ポイントの貯まる「ビック楽天」のリンクはこちら。)
【2019年03月15日発売】 KADOKAWA 【ビックカメラグループ限定特典付き】ビックカメラ店舗擬人化プロジェクト ビッカメ娘 ビジュアルブック【発売日以降のお届け】
で、ビックカメラといえば格安スマホの「BIC SIM」
……で、この方は誰なんでしょう💦
公式ページを見てみると、Facebookページ紹介のエリアにいらっしゃるんですけど、
Twitterには「ビックシムたん」というビッカメ娘さんがいらっしゃったりするんです。
このアカウントさん、SIMの話だけじゃなくて色んな話してらっしゃるんでそれ目当てでチェックしてみるのもいいかもですよ。
で、気がついたらBIC SIMに詳しくなってたりして。
今までいろんなMVNO渡り歩いてきたワタシなんですけど、そういえばIIJって使ったこと無いんですよね。
今使ってる大手キャリアが契約満了になったらここにしよっかなぁ……
最近はSIMフリー端末もいろんな機種が増えてますしねー。
Huaweiも使ったことありますし、使ってる間に大きなトラブルに見舞われたことがなかったんで、好印象なんですけど、最近使ってる機種でFeliCa (おサイフケータイ) に慣れちゃうと、それを使いづつけたい、って気持ちにもなったりするんですよねー。
FeliCaを取るかどうするか、なかなか難しい問題だったりします。
(まだ撮った写真あったりするんで、もうちょっと続けていいっすか?)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。