【お詫びとお知らせ】
さて、ここ数日ちょっとバタバタしてまして更新が遅れた関係で、確実に今の調子だとクリスマスまでに間に合わない、という状況になってしまいました。
と、いうわけで、今日は撮って出しじゃないですが、書いて出し、
書けたものからどんどん出していきたいと思います。
そこで、とんでもない更新回数になる可能性はありますが、
そこは何となくご容赦いただければと思います。

さて、宇部の3ヶ所目は「ときわ公園」

ときわ公園|山口県宇部市
来年1月6日まで「TOKIWAファンタジア」が行われています。
IMAG4975


毎年感じるのはここはいろんな企業や学校など団体さんがイルミネーションをされた「作品」とでも言うんでしょうか、そういったものが雪まつりの「市民雪像」的な感じで見てて楽しいんですよね。
その中のいくつかも含めて勝手に紹介しちゃいますね。

本当に見ていただきたいものがたくさんありすぎて写真を選択するだけで色々と悩んじゃったんですが、
IMAG4907

光のトンネルとメリーゴーラウンド。
遊園地の場所にいろんなイルミネーションが作られている関係で遊具との光の共演も見ることができたりするんですよね。
これは街路樹にイルミネーションを施した場所では見ることができない景色ですよね。

そうそう、前回山口宇部空港の模様をお伝えしたんですが、ここときわ公園でも各航空会社のバトルが繰り広げられてました。
まずはスターフライヤー。
IMAG4910

コレは一瞬を切り取っただけなんですが、これがまるで四角が回転しているかのように動くように光るんですよ。
ちょっと見えない感じがしますが、左側にはスターフライヤーの機体のパネルもありました。

IMAG4918

そしてこちらはANA。
カーゴの中に入って撮れるようになってましたね

さらに本当に色んな方々が写真を撮ってらっしゃったのはJAL
IMAG4922

まるで滑走路の先にあるようなハート。
まさに「映える」スポットになってましたね。

今回は本当に色んな場所で「映える」演出がなされてましたね。
IMAG4948
で、コレもそうなんですが、このフレームの外に「ここにスマホをセットして写真撮ってね」ポイントが有るんです。
で、そこにセットして撮るといい写真が撮れるらしいです
ワタシは……というと、独りだったこともあって皆さんの邪魔になっちゃいけないなぁ、なんて
そこにセットしては撮らなかったんですけどね。

IMAG4944
他にはコレ、観覧車の下にあったんですが、
この羽根が動くんですよ。
イルミネーションですしね。
で、動画で撮るとまるで羽が動いてるように見える、という素敵な演出もありましたよ。

IMAG4928
ここ、なんとなくステージっぽくて色合いが良くないっすか??
あ、いや、それだけなんですけど、ここでイベントとかあるのかなぁ……なんて
ちょっとだけ想像しちゃったんですよねー。
(ホントはどうだったんですかねー。)

IMAG4931


全体を眺めるには観覧車などに乗って上から眺めるのもいいらしいですよ。
ワタシは乗らなかったんですけど、そんな看板も出てましたよ。

IMAG4932
で、ここで、1日2回、ショーが行われるんですけど、
音に合わせてキャラクターが歌いだしたりしてなかなか楽しいですよ。
(……コレでもネタバレになっちゃってるのかなぁ……💦💦 この程度にしておきますね。)

IMAG4938
あ、そうそう、馬車も来てたんですよ、
どなたかお姫様でもお越しになってたんですかねー??

IMAG4953
あと、コレは去年もお見かけしたんですが、「スペシャルオリンピックス」のイルミネーション。
知的障害を持ってらっしゃる方のトレーニングプログラムや競技会を行っている団体なんですが、
こういった活動がもっと認識されるといいなぁ……なんて思うんですよね……

IMAG4955
一方でこんなロックな展示もありましたよ(*^^*)
ギターっす。
ふと某アメリカンレストランを思い出したりして。
(そういえばそこの福岡のお店、って今どこにあるんだろう……なんて検索してみたら博多駅の近所にあるみたいですね)
……とまぁ、それはいいとして。


IMAG4958
こんなイルミネーションもあるんです。
「ポスト」
そう、手紙を入れるアレです。
郵便局さんだったかな? 隣にはテントが出してありまして。
昼間は年賀状売ってたのかなぁ……なんて想像しちゃいました。

IMAG4970
で、こちらはミラーボール。
その向こうに見えるタワーは、同じときわ公園内にある「石炭記念館」のタワー。
12月30日までの土日祝日になっちゃうんですけど、石炭記念館にも夜間、上がることができるんです。

石炭記念館 - ときわ公園|山口県宇部市
「イベント」のところ、チェックしてみて下さいね。

そこから見えた景色、Instagramにも載せたんですが、ここでは別カットを。
IMAG4986

ちょっと遠くに見えるイルミネーション会場(ときわ遊園地)。
その向こうに見える宇部の街並み。
つい見入っちゃった瞬間でもありました。


さぁ、一気に駆け足でご紹介してきましたが、
実は園内でもまだまだ紹介できてない場所もあるんです。
コレはぜひ行っていただきたいですね。
きっと楽しい時間、過ごせると思いますよ、