IMAG0360

(先にお断りしておきますが図書館の方はまだ一切見ていません。)

例のダミー本ですね。(^_^;)
個人的には他の蔦屋書店でも見た事はあるんですが初めて見られる方はびっくりされるかも知れませんね。

しかし、個人的な印象は「かなりコンパクトな店舗」といったイメージですねー。
もともと広島T-SITE にある蔦屋書店や福岡・六本松の蔦屋書店を知っていただけに期待は膨らませていたんですが
(ま、あの2店舗はもともと規模が違う、と言われちゃぁそれまでなんですけどね。)
「………(^_^;)」といった感じでした。
面積が小さいだけあって置いてある商品も「厳選された」と言いましょうか、そんな感じを受けました。

図書館と蔦屋書店の区切りがわかりにくい、なんて話を聞いてたんで、気にして見てたんですが、本棚の上にあるジャンルを示す看板が「白」なら蔦屋書店(販売)、「黒」なら図書館みたいですね。

また、いつもTSUTAYAにある検索機ではなく、iPadで徳山駅前図書館のモバイルページを表示してあるんじゃないでしょうか?

検索機を使っての検索は少し慣れないと大変かも、ってな感じでした。(ま、ワタシがAndroid使いだ、ってのもあるんですけどね。)

かといって色々な本をTSUTAYAアプリで検索してみるものの、
在庫状況 :
(申し訳ありません。この商品は現在検索が出来ません。)

なんて表示されることが多い多い。(^_^;)
もしかしたらターゲットに関係するのかなぁ、なんて思いますね。

個人的に受けたターゲットはファミリーからシニア層、といった感じでしょうか。
そのせいかIT系の雑誌が少なかったり、マンガ雑誌が置いてなかったり、ってな印象を受けましたね。

その辺りは街の本屋さんやコンビニで買ってね。ってな事なのかなぁ、とも感じますね。

ま、図書館と蔦屋書店の複合店舗ですから、それぞれの棲み分け、ってので少なくしているのかも知れませんね。


あと、STARBUCKSにも行ってきました。
周南エリアとしては初めてのシアトル系カフェチェーン。
並ぶ並ぶ!!! 計ってないんでなんとも言えませんが、10分15分待ったんじゃないかなぁ、ってなくらい。
で、いつもと同じものを頼んでみました。(こっそり作り方も見たかったんで……。)
まぁ、これだけのお客様ですから想像は付いてましたが作り方は少し雑のように感じましたね。
他の店だともっと丁寧に作ってくれてるんだけどなぁ……。
店員さんも、もう少しこなれて来た数ヶ月後辺りに行ってみるといいのかも知れませんね。

店員さんというと蔦屋書店の店員さんも慣れてない方が多いですね。
カードタイプのTカードは何枚も扱ってこられてるみたいでしたが
モバイルTカードは初めてだったようでしどろもどろ…
しかも、モバイルではTマネーは使えないのでカードを出してほしい、なんて言われちゃいました(^_^;)
モバイルTカード、Tマネーを使える設定してるんですけどね。

ま、これも経験を積んでいくうちにいろんなことを体験していただくしか方法は無いのかも知れませんね。

店内の席の中にはスターバックスの専用席もあったりします。ま、中には注文してない方も座ってましたが、思った以上に皆さんスターバックスを注文して席についてらっしゃいましたね。
これについては少しびっくりでした。
ま、今はSTARBUCKSが珍しいからとりあえず頼んでる、ってのはあるかも知れませんね。

これから色々経験していくうちにいい店舗になっていくといいなぁ、なーんて思ってるワタシでした。