タイトルだけ見ると「なんのこっちゃ」なんて思われる方多そうな気がするんですが、
北海道に関係するようなトピックが偶然2つ見つかったんで合わせて書いちゃいます(^_^;)
まずはその1。
以前ワタシのブログでもご紹介したんですけど、
北海道、札幌で活躍されているシンガーソングライター、asahiさん、
彼女の初の全国流通ミニアルバムがついに発売されました。
「君もそうでしょ?」というちょっとドキッとするようなタイトル、
中に入ってる曲もドキッとさせられるような歌詞やホロっと来そうになる曲とかホント心揺さぶられる曲たちが入ってました。
毎週土曜深夜28時、というか日曜早朝4時から
北海道 HBCラジオで「asahiの街角の歌 〜日はまた昇る〜」という番組で札幌を中心にいろんな街角をお散歩する番組を担当している彼女。
(ちなみにこの番組のエンディングテーマ曲、「日はまた昇る」も新レコーディングでこのミニアルバムに入ってるんですよ。)
その中で彼女が今の気持ちに合わせて「この曲聞きたい」ってな1曲を(その方の)CDから、と、リスナーからリクエストされた1曲を弾き語りする、
そんな番組なんですが、
ロックっぽさバラードの切なさ、asahiさんの持つ可愛らしさ、いろんな魅力が詰まったアルバムになってるな〜、なんて感じちゃいました。
ぜひ聞いていただきたいんです
全部聞いてみたい、って方、ぜひアルバム、手に入れてみてくださいね。
で、もうひとつは「やき弁」。
このブログを読んでらっしゃるほとんどの方は
「"やき弁"?! なんじゃそりゃ」と思われてる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
正式には「やきそば弁当」。基本的には北海道限定で発売されてるインスタント焼きそばなんです。
「やきそば弁当」 ファミリーマートの北海道フェアで入手可能に
http://news.livedoor.com/article/detail/12196334/
こんなニュースを昨日目にして、さっそく地元のファミリーマートに行ってみました。
ありましたありました!!
しかも、ものすごくひっそりと。
普通の焼きそばやカップ麺の隣にちょこんと居ましたよ。
で、早速購入(*^^*)
レジで
ワタシ「コレ、北海道限定なんですよね?」
店員 「……工場からってことみたいですね。」
どうやらご存知なかったみたいです。(^_^;)
まぁ、あれだけ新製品がガンガン入ってきますから、そんなこと構っちゃいられない、ってのはあるのかも知れませんね〜
あ、でお店を出る前に気づいたんですけど、お店によっては熊本の復興支援グッズを置いてるところもあるみたいですから、
そういったものを買って、ちょっとでもサポートできたらいいですよね(*^^*)
鳥取でも大きな地震がありましたが、
こういった何かのグッズなどでサポートできるといいなぁ、なんてちょっと思ったワタシでもありました。
このブログを読んでらっしゃるほとんどの方は
「"やき弁"?! なんじゃそりゃ」と思われてる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
正式には「やきそば弁当」。基本的には北海道限定で発売されてるインスタント焼きそばなんです。
「やきそば弁当」 ファミリーマートの北海道フェアで入手可能に
http://news.livedoor.com/article/detail/12196334/
こんなニュースを昨日目にして、さっそく地元のファミリーマートに行ってみました。
ありましたありました!!
しかも、ものすごくひっそりと。
普通の焼きそばやカップ麺の隣にちょこんと居ましたよ。
で、早速購入(*^^*)
レジで
ワタシ「コレ、北海道限定なんですよね?」
店員 「……工場からってことみたいですね。」
どうやらご存知なかったみたいです。(^_^;)
まぁ、あれだけ新製品がガンガン入ってきますから、そんなこと構っちゃいられない、ってのはあるのかも知れませんね〜
あ、でお店を出る前に気づいたんですけど、お店によっては熊本の復興支援グッズを置いてるところもあるみたいですから、
そういったものを買って、ちょっとでもサポートできたらいいですよね(*^^*)
鳥取でも大きな地震がありましたが、
こういった何かのグッズなどでサポートできるといいなぁ、なんてちょっと思ったワタシでもありました。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。