![image](https://livedoor.blogimg.jp/starjp_net/imgs/9/3/93e8dd04-s.jpg)
前回の記事でよこっちょだけ紹介したそごう広島店新館。
で、その右側にある専門店街「パセーラ」にも行ってみました。
以前岡山にあるクレドの写真をちょっとご紹介したことがあったかと思いますが、
ここ、基町クレドも同じ翼のマークが使われてたりするんですよね。
で、ウロウロとしてると、ちょいちょいその翼をみかけたりもします。
![image](https://livedoor.blogimg.jp/starjp_net/imgs/c/e/ce14e32f-s.jpg)
6階にある「翼の広場」。
この外には「スカイパティオ」という屋上にも似た和める場所があったりもします。
ただ、ここは以前遊園地だった、なんてことはなく、「都会のオアシス」といったところでしょうか。
![image](https://livedoor.blogimg.jp/starjp_net/imgs/1/8/187a8266-s.jpg)
映像文化ライブラリや遠くには広島城が見えたりもしますね。
そういえば以前元カノさんとここに訪れたとき、
ちょうど黄昏時で水が張ってある場所に足を入れてしまって盛大に靴を濡らしたこともありましたっけ……(^_^;)
さて、ちょっと翼の広場から見える県庁の方角を眺めてみましょうか……
![image](https://livedoor.blogimg.jp/starjp_net/imgs/6/d/6dbeb5ec-s.jpg)
どのくらい前だったかなぁ……もう20年以上前だったかと思うんですけど、
以前この写真の左側、(今はテナントさん入ってないんですかねぇ……)
そこにあった喫茶店で当時山口ではかなり有名だったローカルタレントの
故・吉田治美さんにコーヒーをご馳走になったこと、ふと思い出しました。
当時治美さんが広島に進出された頃だったと思うんですけど、
流行りとか色々聞かれたの、ふと思い出しました。
なんだか懐かしい思い出です。
![image](https://livedoor.blogimg.jp/starjp_net/imgs/a/d/ad62e490-s.jpg)
赤白青のパセーラの旗の上、
今は洋服屋さんになってる場所、その20年位前ってラジオスタジオだったんですよね。
1994年、アジア大会のイベントFM局、あ・ポック 767 ってのがあったんです。
ちょっと検索してみると、当時のベリカードがありました。
スターエクスプレス (at 広島市)@STARexp
FAR EAST RADIO CLUB: FM767あポック, 1994 JAPAN https://t.co/AsfseOssmE
2016/10/17 10:11:49
学生時代だったんで、スタジオの前にしょっちゅう行ってたなぁ、なんてのも思い出しますね。
今はこの方も亡くなられたんですが、ジョー今城さんとか出てらっしゃいましたね……
その後、RCCラジオのサテライトスタジオにもなってましたが、
CDがすぐ用意できなかったり、なんてことがあったんでしょうか、
いつの間にか無くなっちゃいましたね。
《AD》ラジオの話題が出たんで……
![緊急時の災害情報をいち早くキャッチする 防災受信機/NX-109RD あす楽対応](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/itax/cabinet/item/nx109rd.jpg?_ex=128x128)
緊急時の災害情報をいち早くキャッチする 防災受信機/NX-109RD あす楽対応
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。