ビックカメラの話を書いてる途中ですがそれはまた明日から続けますね。
今日はそごう広島店で行われている
「第40回記念 北海道の物産と観光展」に行ってきたよ、ってなお話。
https://www.sogo-seibu.jp/hiroshima/kakutensublist/?article_seq=205985
北海道、というと、ザンギ、ガラナ、味噌ラーメン、書き出したらキリがないくらいいろんな名産品があったりするんですけど、そんな北海道のいろんなもの、楽しみたくてこの間の週末、そごう広島店に行ってきました。
北海道といえば、毎週楽しみに聞いてる番組の一つ、
「ROYCE' SWEET MUSIC」
https://www.fmnorth.co.jp/pro.asp?PID=787
北海道、 FMノースウェーブをキーステーションに全国5つのFM局で放送されている番組なんですが、
以前にも書いたこと、ありましたっけ。
その、ROYCE'のブースももちろん出店してらっしゃいました。
そうそう、ここで流れてるPR映像?があるんですが、
そのナレーションを番組のDJでもいらっしゃる渡辺克己さんがつとめてらっしゃいましたよ。
広島では流れてないこの番組、どんなお声か気になる方はぜひ♪ なんてね。
そこで買っちゃいました。
限定商品なんですが、「ポテトチップチョコレート(新じゃが)」
インターネット通販でも人気No.1というこの商品、ここでも毎日限定で販売されてるんですよね。
せっかくの季節もの、楽しむために買わせていただきました〜(*^^*)
他にももちろん生チョコやピュアチョコレートなど色々とありますよ♪
《PR》
ロイズ (ROYCE’)ポテトチップチョコレート[オリジナル]【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_関西】
今日はそごう広島店で行われている
「第40回記念 北海道の物産と観光展」に行ってきたよ、ってなお話。
https://www.sogo-seibu.jp/hiroshima/kakutensublist/?article_seq=205985
北海道、というと、ザンギ、ガラナ、味噌ラーメン、書き出したらキリがないくらいいろんな名産品があったりするんですけど、そんな北海道のいろんなもの、楽しみたくてこの間の週末、そごう広島店に行ってきました。
北海道といえば、毎週楽しみに聞いてる番組の一つ、
「ROYCE' SWEET MUSIC」
https://www.fmnorth.co.jp/pro.asp?PID=787
北海道、 FMノースウェーブをキーステーションに全国5つのFM局で放送されている番組なんですが、
以前にも書いたこと、ありましたっけ。
その、ROYCE'のブースももちろん出店してらっしゃいました。
そうそう、ここで流れてるPR映像?があるんですが、
そのナレーションを番組のDJでもいらっしゃる渡辺克己さんがつとめてらっしゃいましたよ。
広島では流れてないこの番組、どんなお声か気になる方はぜひ♪ なんてね。
そこで買っちゃいました。
限定商品なんですが、「ポテトチップチョコレート(新じゃが)」
インターネット通販でも人気No.1というこの商品、ここでも毎日限定で販売されてるんですよね。
せっかくの季節もの、楽しむために買わせていただきました〜(*^^*)
他にももちろん生チョコやピュアチョコレートなど色々とありますよ♪
《PR》
ロイズ (ROYCE’)ポテトチップチョコレート[オリジナル]【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_関西】
さて、前半、19日までしか出店されてないんで、なかなか行けるかどうか、
ちょっと難しい方もいらっしゃると思うんですが、
ふじ屋NOODLE も出店してらっしゃいました。
札幌濃厚味噌ラーメン。
味噌と豚骨が調和するスープの中に、
玉子麺……ですかね?
ホント、うまかったっす(*^^*)
思わずスープまで飲み干しちゃいましたもん。
あ、「観光」ともあるようにいろんな地域の観光パンフレットやパネル展示もちろんありました。
有名所ではテレビ父さんなんてご存じの方もいらっしゃるかもしれませんね。
この中にいつか「北乃カムイ」が入ったら、それはそれで楽しいかもなぁ……
なんて一人ふと考えちゃいました。
《AD》 コレも物産展に並んだら……なんて考えると楽しそうだけど、
出店するためにはそれなりのお金もかかるでしょうし、なかなか難しいんだろうなぁ……なんて考えたりもしますね(^_^;)
ちょっと難しい方もいらっしゃると思うんですが、
ふじ屋NOODLE も出店してらっしゃいました。
札幌濃厚味噌ラーメン。
味噌と豚骨が調和するスープの中に、
玉子麺……ですかね?
ホント、うまかったっす(*^^*)
思わずスープまで飲み干しちゃいましたもん。
あ、「観光」ともあるようにいろんな地域の観光パンフレットやパネル展示もちろんありました。
有名所ではテレビ父さんなんてご存じの方もいらっしゃるかもしれませんね。
この中にいつか「北乃カムイ」が入ったら、それはそれで楽しいかもなぁ……
なんて一人ふと考えちゃいました。
《AD》 コレも物産展に並んだら……なんて考えると楽しそうだけど、
出店するためにはそれなりのお金もかかるでしょうし、なかなか難しいんだろうなぁ……なんて考えたりもしますね(^_^;)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。