image

以前から知ってた情報ではあったんですけど、
やってみたいなぁ、なんて思いつつ
ま、今じゃなくていいか」なーんて思ってたこと、
ちょっと遊んでみました。

短縮アドレスを独自ドメインで使う。
Twitterに t.co の短縮アドレスが使われるようになって、
短縮URLなんてなかなか使われないことだったりするんですけど、
まぁ、ちょっとしたお遊び、って感じでしょうか。

で、用意するものは
「独自ドメイン」と「短縮URLサービス」
今回は無料で独自ドメインを使える「 bit.ly 」を使うことにしようと思います。

で、独自ドメインなんですけど、なんとなく、でムームードメインで決めちゃいました。


あ、ここ、ドメインの種類が多い、ってのもあるんですけど、
「.link」が安かったんですよね。
まぁ、2年目以降はそれなりにかかりますが、
めちゃくちゃ高い、ってわけでもなかったんで、買っちゃいました。

(゚ー゚*)。oO(ちなみに「.rich」ってドメイン、めちゃ高いんですね。さすがリッチなドメイン、なーんて思っちゃいました。)

手順とかは後半で。


 
まずは「ムームーDNS」での作業。
DNS

Aレコードを入れましょう。
ワタシは、このアドレスはとりあえず短縮リンクのみに使うつもりなんで、こんな感じです。
どうすればいいのかな、なんてあれこれ検索して感じたのは
「Aレコードを入れるのはわかったけど、何種類もある?!」
ってことでした。

このあたりで解決したんですけどね。
独自ドメインで Bitly を運用する際の IP アドレスが変わったらしい - Qiita
http://starexp.link/2d6kjw4

Aレコードが変わったようですね。
今年の6月、ってことは、比較的最近になりますし、ブログの記事なんてなかなか編集されない方もいらっしゃるかもしれません。
どうりで違ったわけです。

(ここでしばらく待ったほうがいいみたいですね。ワタシは1時間位待ちましたね。)

さて、ここからは bit.ly での作業です。
bitly

パソコンで作業したんで、ソレで書いていきますね。
右上「三」のような線が4本のところをクリック、
「settings」から、一番下、「Advanced Settings」をクリック、
「DOMAIN SETTINGS」の下にある
「Branded Short Domains」から始めていきましょう。

で、ここで躓いちゃいまして。
まずは短縮アドレスとして使うアドレス。
「Custom Short Domain」だったかな?
ワタシは「starexp.link」
としました。

で、コレは他のサイトでは触れられてなかったんですが、
「CONFIGURE BRANDED DOMAIN」
ってのがありまして。
「ブランドドメインを設定します。」ってことですよね。
空欄だとうまくいかないし、
ワタシはここのドメインを入れてみたんですが、良かったのかなぁ……
まぁ、今は使えてるんですが、ずっと引っかかってるところです。

まぁ、そんなこんなでなんとか設定できました。

---
さて、長いこと bit.ly を使ってると、すでに自分で短縮しているアドレスに出くわすこともあります。
そんなとき、こんなTIPSがあったりするんですね。

世界最短の短縮URL「j.mp」の裏技発見!
http://starexp.link/2d6h8oa

ってことで、のリンク、
今はstarexp.linkってドメインにしてますが、
ここをbit.lyに変えても問題ない、ってことみたいですね。

ちょっと実験してみましょうか。

http://bit.ly/2d6h8oa

……あ、行きましたね。
なるほど、コレ、知ってたらすでに短縮してるアドレスの前半分変えてシェアしちゃうのもありですね。

さてと。コレ、どこで使いましょう。

こんなニュースも見かけましたし。
いよいよ短縮アドレス、ってのも使い方変わってくるかもしれませんね。