果たしてこの記事を「SHOP」カテゴリに入れていいものなのか、ちょっとだけ悩んだりするんですけど、ま、いいでしょう。
いずれ出来ますしね(^_^;)いい加減ですね
先日から結構何日も「ゆめタウン徳山」の話題で引っ張ってましたが、今日はその「商売敵」とも言える「イオン」グループのお話。
ネイバーフッド型ショッピングセンター、とでも言うんでしょうか、「イオンタウン」が徳山東インターのすぐ近くにできるようですね。
書類によると、「イオンタウン周南久米」
もちろん
早速行ってみました。

大規模小売店舗法の書類と照らし合わせてみると、C地区のマックスバリュ西日本の店舗を核テナントとするエリアを作ってる段階のようですね。
こちらから段階的に出来ていくようですが、どうなるんでしょうね。
その北隣、と言いましょうか、徳山東インター側にもダイソーなど様々な店舗が出店するようですね。
先程段階的に、なんて書きましたが、こちら側はまだまだこれから工事、と言った感じですね。

これからこの辺りもそうですが、いろんなお店が出来て、賑わっていけばいいなぁ、なんて思いますね。(*^^*)
しかし、ここから800m位離れたところにマックスバリュがあるんですけど、あのお店はどうなるんでしょうね。
その辺りもちょっと気になってるワタシでもありました。
《AD》

【お店受取対象商品】【トップバリュ】 LEDオートライト付き自転車 カジュアルシティタイプ ブラック 27型 外装6段変速【通勤】【通学】【自転車】
いずれ出来ますしね(^_^;)いい加減ですね
先日から結構何日も「ゆめタウン徳山」の話題で引っ張ってましたが、今日はその「商売敵」とも言える「イオン」グループのお話。
ネイバーフッド型ショッピングセンター、とでも言うんでしょうか、「イオンタウン」が徳山東インターのすぐ近くにできるようですね。
書類によると、「イオンタウン周南久米」
もちろん
早速行ってみました。

大規模小売店舗法の書類と照らし合わせてみると、C地区のマックスバリュ西日本の店舗を核テナントとするエリアを作ってる段階のようですね。
こちらから段階的に出来ていくようですが、どうなるんでしょうね。
その北隣、と言いましょうか、徳山東インター側にもダイソーなど様々な店舗が出店するようですね。
先程段階的に、なんて書きましたが、こちら側はまだまだこれから工事、と言った感じですね。

これからこの辺りもそうですが、いろんなお店が出来て、賑わっていけばいいなぁ、なんて思いますね。(*^^*)
しかし、ここから800m位離れたところにマックスバリュがあるんですけど、あのお店はどうなるんでしょうね。
その辺りもちょっと気になってるワタシでもありました。
《AD》

【お店受取対象商品】【トップバリュ】 LEDオートライト付き自転車 カジュアルシティタイプ ブラック 27型 外装6段変速【通勤】【通学】【自転車】
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。