広島県廿日市のゆめタウンでお買い物をしてたんですが、去年、2015年にサンフレッチェが優勝したことを記念した「ゆめか」、出てたんですね。
しっかり知りませんでした。
(ちなみに「ゆめか」ってのはスーパー「ゆめタウン」などイズミの系列で使える電子マネーなんですけどね。)
(……あ、更にちなみに言うとFeliCaタイプではなく、磁気タイプです)
ゆめか と言えば、(ちょっと調べてみました。)
2014年に一度出てたんですよね。
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=6904
その時はマスコットキャラクターのサンチェくんのイラストが入った可愛らしいものだったんですが
(もちろん発行してもらいましたよっ!!)
ただ………無くしちゃったんですよね〜
で、仕方ないんでフツーのゆめかを使ってたんですが、こうなると発行しない手は無いじゃないですか!!!
ハイ。早速切り替えていただきました。
カウンターの方が「以前のカードはこちらで処分させていただきますね」っておっしゃるんで
「ハイ!」と気前よく?! 渡しちゃいましたけどね。
例えばWAONカードもいろんなデザインがあるように付加価値のついた電子マネーだと、持ちたくなるのはワタシだけなんですかねー(*^^*)
ついでにWAONカードは震災復興の仙台七夕まつりのデザインのもの、使ってるんですよ。
嬉しかったんで記事にしちゃいました(*^^*)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。