てっきり書いた書いたと思い込んでること、ってありません?
あ、どーも、スターエクスプレスでございます。

書いたと思い込んでたんですけど、書いてなかったんですね。
新山口駅のこと。
と言われても何のこっちゃらさっぱり、って方に、この写真を見ていただけたら
ちょっとびっくりして頂けるかもしれませんね。

2015-11-11-04-03-10-58

かなり古い話になっちゃうんですが、昨年10月に新山口駅の南北自由通路が完成したんです。


このパトリック・ブランさん、

かなり有名な方だったんですね。
申し訳ないながら存じ上げませんでした。

しかし、百聞は一見にしかず、実際に行ってみて、びっくりしたのは言うまでもありません。
11月に訪れたんですが、あれからさらに新山口駅のリニューアルは進んでると思うんですけど、
訪れた時の写真を見つつ、あれこれ書いていきますね。

《AD》
プラレールアドバンス AS-08 C57 1号機 SLやまぐち号(1セット)【プラレール】[連結部品 おもちゃ プラレールセット]【送料無料】
プラレールアドバンス AS-08 C57 1号機 SLやまぐち号(1セット)【プラレール】[連結部品 おもちゃ プラレールセット]【送料無料】



新山口駅、新幹線口から訪れたんですが、エスカレーターを上がっていくと、……
IMG_20151111_155313

なんだかワクワクしてきちゃいますね。
新しいモノを見る時、ってどうしてこんなに心躍るんでしょう。

IMG_20151111_155319

で、その先に見えてくるのが「垂直の庭」。

IMG_20151111_155845

自然の中にいるような、というとちょっと違うかもしれないんですけど、
すごく爽やかな雰囲気、伝わってきませんか?

この写真の壁の向こうは、というと、改札の中になるんですよね。
ってことで、改札の中から外が見えるように窓もあったりするんですが、
そこはこんな感じなんです。

IMG_20151111_155953

ここが橋の上、っての、思わず忘れそうになりますね。
計算されたうえでそれぞれの植物が植えてある。
綺麗なんですよね。

あ、せっかくなんで、旧在来線口に向かってみました。

IMG_20151111_160604

旧駅舎は取り壊しが進んでたんですよね。
見慣れた景色が無くなる、ってのはちょっとだけ寂しい気もしますが、
同時にワクワクを連れて来てくれる、と思うと、その寂しさも薄れるような気がします。

んー、長くなってきたんで、この続きはまた明日。