Ingressで最近よくいろんな場所に連れて行ってもらうよ、なーんて話はここでも、Google+ や Twitter などでもしてる気がするんですけど、
しながら、歩いてる時は、イヤホンで軽く音楽を聴きながら、なんてこともあります。
ま、大抵は時間の確認、ってな意味もあってラジオを聴いてることのほうが多かったりするんですけどね。
毎日聴いてる番組だと、この時間からこの番組(や、このコーナー)が始まると、もう○時だなぁ、なんて感じたりするんですけど、
時間的に余裕があったり、ちょっと音楽をメインに聴きたい時とかたまにありません?
そんな時はスマートフォンの中に入ってる音楽を聴いてたりするんですけど、
(あ、突発的に「この曲!」ってのが自分の端末の中に入ってない場合はYouTubeで探したりすることもあるんですけどね。)
ワタシの場合、イングレス中には、比較的ロック系の曲をかけてることが多い気がしますね。
(あ、もちろん他の曲も聴いてることもありますよ。)
昨日なんかも、U2の曲聴きながら補給とかしてました。
あ、CHARさんの曲もよく聴いてたりしてます(*^^*)
ロック、って子供の頃はそんなに好きなジャンルでもなかったんですが、
年齢によって趣向、って変わってくるもんですね。
しながら、歩いてる時は、イヤホンで軽く音楽を聴きながら、なんてこともあります。
ま、大抵は時間の確認、ってな意味もあってラジオを聴いてることのほうが多かったりするんですけどね。
毎日聴いてる番組だと、この時間からこの番組(や、このコーナー)が始まると、もう○時だなぁ、なんて感じたりするんですけど、
時間的に余裕があったり、ちょっと音楽をメインに聴きたい時とかたまにありません?
そんな時はスマートフォンの中に入ってる音楽を聴いてたりするんですけど、
(あ、突発的に「この曲!」ってのが自分の端末の中に入ってない場合はYouTubeで探したりすることもあるんですけどね。)
ワタシの場合、イングレス中には、比較的ロック系の曲をかけてることが多い気がしますね。
(あ、もちろん他の曲も聴いてることもありますよ。)
昨日なんかも、U2の曲聴きながら補給とかしてました。
あ、CHARさんの曲もよく聴いてたりしてます(*^^*)
ロック、って子供の頃はそんなに好きなジャンルでもなかったんですが、
年齢によって趣向、って変わってくるもんですね。
CHARさんといえば、彼と、石田長生さんのアコースティックユニットでの
SMOKYの動画がYouTubeにあったんで、
リンク張っておきますね。
http://youtu.be/KvQdA7iFx4c
凄いです。
ただ、木曜日の新聞を見てびっくり。
思わず声を上げてしまいました。
石田さん、8日にお亡くなりになったんですよね。62歳、まだお若かったのに残念です……
他の曲の動画でも石田さんの方に目を向けるCHARさんの表情、すごく素敵なんですよね。
Google+ でもシェアしたんですが、お二人の素敵なセッションのリンク、張っておきますね。
「CHAR BAHO All around me」
http://youtu.be/R3DPRiI-0d0
イヤホンで聴いてて、思わず鳥肌が立った一曲です。
謹んでおくやみ申し上げます。
SMOKYの動画がYouTubeにあったんで、
リンク張っておきますね。
http://youtu.be/KvQdA7iFx4c
凄いです。
ただ、木曜日の新聞を見てびっくり。
思わず声を上げてしまいました。
石田さん、8日にお亡くなりになったんですよね。62歳、まだお若かったのに残念です……
他の曲の動画でも石田さんの方に目を向けるCHARさんの表情、すごく素敵なんですよね。
Google+ でもシェアしたんですが、お二人の素敵なセッションのリンク、張っておきますね。
「CHAR BAHO All around me」
http://youtu.be/R3DPRiI-0d0
イヤホンで聴いてて、思わず鳥肌が立った一曲です。
謹んでおくやみ申し上げます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。