今から68年前。1945年8月6日。
広島に世界で初めての原子爆弾が投下されました。
8時15分、もしお時間がありましたら、少し思いを馳せていただけたら、と思います。

実は昨日、ツイキャスを配信しながら広島平和記念公園に行って来ました。
結局電波が切れ切れになっちゃったんで、動画は削除したんですが、
原爆ドーム近くと慰霊碑近くでは雰囲気が違ってましたねー。
原爆ドームの近くでは反核を訴えてらっしゃる団体の方々などが活動してらっしゃいましたね。
一方で慰霊碑近辺では会場設営はほとんど終わってたんですが、(あ、暑さ対策のためにミストシャワーが出てましたよ。)
で、その他にも各テレビ局さんが翌日(つまり今朝)の生中継の準備してらっしゃいましたよ。
(広島では民放でも生中継されるんですよね。全国ネットではNHKだけでしたっけ?)
広島の方はこういった番組などを見ながら平和への思いを馳せるのかも知れませんね。

さて、今夜、Ustreamである朗読会の音声配信があるんです。
これも、平和を考えるいいきっかけになったりするかも知れませんね。

リツイートさせていただいた ヒロ♪ さんのツイート。


リンク先のブログにUstreamのアドレスがありますので、
ぜひ確認されて下さいね。

これをきっかけにして、日頃なかなか考えることがないかもしれませんが、平和について、
ちょっとだけ考えてみる、ってのもいいかも知れませんね。
また、本格的な俳優さんが朗読される配信、って
なかなかないと思いますので、いいと思いますよ。


 
こういった配信、って色々と著作権が関係してくるんで、
なかなかインターネットに載せること、ってできないみたいなんですよね。
しかも、
「あー、配信終わってた」って方でも、今月いっぱいくらいまでだったら、アーカイブとして
見ることができるそうなんで、チェックされてみるのもいいかもしれませんね。