Google readerの終了が発表された今、新たにlivedoor Readerを使ってるんですが、
どうしても困ったことが出てたんです。
それは
スマートフォンから簡単にフィードの登録ができない。
基本的にはlivedoor Readerに対応したサードパーティ製のAndroidアプリを使ってるんですが、
スマートフォンを見てて、偶然あるブログを発見した、とします。
で、フィードを登録しようとして、livedoor Readerのページを開いてみたんですが、
ざっと見たところ、登録できそうな所が無いんです。
ワタシが使ってるのは、Android2.3の端末なので、
例えば別の端末だとできる可能性はあるんですが、
まだ使ってらっしゃる方がいらっしゃったら参考になれば幸いです。
まずは、簡単な方法、
ブックマークに登録ページを入れておいて、そこから登録。
http://reader.livedoor.com/subscribe/
このページ、RSSを直接入力するのも、もちろんのこと、
ブログのURLを入れると、RSSを見つけてくれるんですよね。
(後半に続きます)
できるポケット+ RSSリーダーで毎朝の情報収集力が10倍アップする本 [新書]
著者:小林 祐一郎
出版: インプレスジャパン
(2007-09-15)
さて、もうひとつ、ワタシが使ってる方法なんですが、
ブックマークレットをブックマークに入れちゃう
って方法なんです。
ブックマークレット、といっても、スマートフォンからは当たり前ながら
ブックマークレットをブックマークに入れることなんて出来ません。
そこで、一旦パソコンから先ほどのページを開きます。
すると、
このページにブックマークレットがありますので、
まず「リンクアドレスをコピー」しましょう。
その後、それをスマートフォンへ送ります。
ワタシはSleipnir、というブラウザを使ってますんで、
Sleipnir Linker - Windows / Mac 版 Sleipnir とスマートフォンをつなぐ iPhone / Android アプリ
を使ったんですが、
例えばテキストスタイルのeメールでもいいかも知れませんね。
スマートフォンにJavascriptから始まるブックマークレットが届いたと思います。
その文字列をコピーしておきます。
次にブラウザを開いて(ちなみにワタシは標準ブラウザを使っています。)
任意のページをまずはブックマークに入れましょう。
その際、ブックマークのタイトル、URL、フォルダがありますので、
URLに先ほどのブックマークレットを貼り付けます。
(ここで、タイトルを変更するのを忘れないで下さいね。後で見つからなくなっちゃいますからね。)
で、登録。
これで、あ、このブログいいかも。なんて見つけた時に
簡単にlivedoor Readerに登録出来ますね。
これで乗り切っていこうかな?なんて思ってます。
あとは、フィードをチェックする回数をもっとこまめにしたほうが
いいのかなぁ、なんて思ったりするんですけどね。
<AD>RSS で、ちょっと検索してみると、結構色んな物が出てくるんですね。
Printstar 5.6oz RSS無地ラグランTシャツ【1000137】【半額 50%OFF以下】
Mavis / MST-600 Ver.2 【有名ブランドRandall MR10アンプ コンプリートセット】入門用エレキギターセット【送料無料】【RSS】
Logitec(ロジテック)モバイルWi-FiルータLAN-W300N/RSS
ブックマークレットをブックマークに入れちゃう
って方法なんです。
ブックマークレット、といっても、スマートフォンからは当たり前ながら
ブックマークレットをブックマークに入れることなんて出来ません。
そこで、一旦パソコンから先ほどのページを開きます。
すると、
ブラウザで現在表示しているページをそのまま登録するには、の表示が。
ブラウザ用登録ボタン(Bookmarklet)が便利です。
こちらのページから設定を行ってください。
このページにブックマークレットがありますので、
まず「リンクアドレスをコピー」しましょう。
その後、それをスマートフォンへ送ります。
ワタシはSleipnir、というブラウザを使ってますんで、
Sleipnir Linker - Windows / Mac 版 Sleipnir とスマートフォンをつなぐ iPhone / Android アプリ
を使ったんですが、
例えばテキストスタイルのeメールでもいいかも知れませんね。
スマートフォンにJavascriptから始まるブックマークレットが届いたと思います。
その文字列をコピーしておきます。
次にブラウザを開いて(ちなみにワタシは標準ブラウザを使っています。)
任意のページをまずはブックマークに入れましょう。
その際、ブックマークのタイトル、URL、フォルダがありますので、
URLに先ほどのブックマークレットを貼り付けます。
(ここで、タイトルを変更するのを忘れないで下さいね。後で見つからなくなっちゃいますからね。)
で、登録。
これで、あ、このブログいいかも。なんて見つけた時に
簡単にlivedoor Readerに登録出来ますね。
これで乗り切っていこうかな?なんて思ってます。
あとは、フィードをチェックする回数をもっとこまめにしたほうが
いいのかなぁ、なんて思ったりするんですけどね。
<AD>RSS で、ちょっと検索してみると、結構色んな物が出てくるんですね。
Printstar 5.6oz RSS無地ラグランTシャツ【1000137】【半額 50%OFF以下】
Mavis / MST-600 Ver.2 【有名ブランドRandall MR10アンプ コンプリートセット】入門用エレキギターセット【送料無料】【RSS】
Logitec(ロジテック)モバイルWi-FiルータLAN-W300N/RSS
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。