相変わらず写真を頼りにしつつあれこれ書いております。
今回は、
「大久野島に行って来ました!」
大久野島(おおくのしま)、あなたはご存知でしょうか。
うさぎさん
がたくさんいる島、としても有名ですよね。
うさぎの楽園 | 大久野島のうさぎ写真、動画をメインに、うさぎ情報をお送りしています。
こちらのページを見ていただいたほうが早いかも知れませんね。
あ、探してみたら、こんなDVDもありましたよ。
さて、ワタシが行ったのは、9月16日。
連休、とは言うものの、台風が接近してるようなデンジャラスな状況の中、
ちょっとだけ行ってきました。
まずは、国民休暇村へ。
もちろん泊まらなくても入ることはできます。
手ぶらで来てしまってても、ここのフロントで餌を買うこともできるんですよね。
そんな方も多いのかも知れませんね。
休暇村の前のうさぎ達はなんとものんびりしたもんです。
餌をあげようとしても、
「あ、その辺りにでも置いといて」なんて言い出しそうな感じの雰囲気。
きっといっぱいもらってるからなのかも知れませんね。

今回は、
「大久野島に行って来ました!」
大久野島(おおくのしま)、あなたはご存知でしょうか。
うさぎさん

うさぎの楽園 | 大久野島のうさぎ写真、動画をメインに、うさぎ情報をお送りしています。
こちらのページを見ていただいたほうが早いかも知れませんね。
あ、探してみたら、こんなDVDもありましたよ。
![]() 送料無料!うさぎ島日和 |
さて、ワタシが行ったのは、9月16日。
連休、とは言うものの、台風が接近してるようなデンジャラスな状況の中、
ちょっとだけ行ってきました。
まずは、国民休暇村へ。
もちろん泊まらなくても入ることはできます。
手ぶらで来てしまってても、ここのフロントで餌を買うこともできるんですよね。
そんな方も多いのかも知れませんね。
休暇村の前のうさぎ達はなんとものんびりしたもんです。
餌をあげようとしても、
「あ、その辺りにでも置いといて」なんて言い出しそうな感じの雰囲気。
きっといっぱいもらってるからなのかも知れませんね。
そんな事を思いつつ、あちこちウロウロしつつ、エサをもってブラブラしてました。
で、ちょっと離れた場所のうさぎにエサをあげてみると、

ハイ。見事にがっついてくれました。
かじるカジルかじる‥‥
これ、ってもしかして指までかじられちゃうんじゃない?なんて位の勢いです。
その日は台風も近づいてる、ってこともあってか、
あんまり人が来なかったのかも知れませんね。
すっごいお腹すかせてたみたいです。
色々とあげてたりして気づいたんですけど、
どうやら人が手に持ってあげてる、ってのがうさぎ達にとっては嬉しいみたいですね。
「じゃ、ここに置いとくね」と言って別の場所に行って帰ってきてみると、
そんなに減ってなかったりして。
で、もう一度手に持ったら食べ始めたり。
いろいろ食べやすい位置ってのがあるんでしょうね。
ほら、ワタシたちでもこたつの机の高さがちょっと高いかな?なんて感じてみたりすること、ってありません?
そんな感じなのかなぁ、なんて感じたりしてたんですけどね。
最後にあと数枚、写真載せてみますね。
これでブルーマンデー、乗り切れるといいですね。


ちょっと遠くからですが、なんだか和みますねー。
で、ちょっと離れた場所のうさぎにエサをあげてみると、
ハイ。見事にがっついてくれました。
かじるカジルかじる‥‥
これ、ってもしかして指までかじられちゃうんじゃない?なんて位の勢いです。
その日は台風も近づいてる、ってこともあってか、
あんまり人が来なかったのかも知れませんね。
すっごいお腹すかせてたみたいです。
色々とあげてたりして気づいたんですけど、
どうやら人が手に持ってあげてる、ってのがうさぎ達にとっては嬉しいみたいですね。

「じゃ、ここに置いとくね」と言って別の場所に行って帰ってきてみると、
そんなに減ってなかったりして。
で、もう一度手に持ったら食べ始めたり。
いろいろ食べやすい位置ってのがあるんでしょうね。
ほら、ワタシたちでもこたつの机の高さがちょっと高いかな?なんて感じてみたりすること、ってありません?
そんな感じなのかなぁ、なんて感じたりしてたんですけどね。
最後にあと数枚、写真載せてみますね。
これでブルーマンデー、乗り切れるといいですね。
![]() 【送料無料】 うさぎじま / 松本典子(写真家) 【単行本】 |
ちょっと遠くからですが、なんだか和みますねー。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。