昨日になって、やっとiPod touchをiOS6に更新したスターエクスプレスでございます。
ちょっともっさりしてる?なんて思ったんですけど、
これ、ってもしかしたらちょっとずつストレス溜まっていくパターンかもなぁ、なんて思ったりしてます。
まぁ、メモリの少なさなどもともと非力なiPod touch、
他の一般的に販売されているスマートフォンと比べるのも悪いかな?
なんてちょっと思ったりもしてます。
間もなく一世代前のiPod touchになっちゃいますしね。の〜んびり、参ることにいたします。
さてさて、一番色々と話題になっている地図、さっそく調べてみたんですけど、
9月23日、深夜0時53分にチェックしてみたところ、
広島市内にやはり駅が一つ増えてるんですね。
その駅の場所に思わず笑っちゃいました。
場所が広島市中区白島(はくしま)エリア。
iOSにできてた駅は縮小した状態では見えないんですが、拡大していくと、出てきちゃいました
場所は、東白島町と白島中町の間、
「東急スポーツオアシス」駅、ってな名前なんですが、確かに、近所を探してみると、
広島駅の中、でしょうか?東急スポーツオアシス アルフェ ってのがあるんですよね。
もしかしたらここが緯度経度情報などの問題で変わっちゃってるのかも知れませんね。
さて、新しいOSになったこのiPod touch、とんでもない問題が起きちゃったんです。
「Podcastなどのアプリも違ってる!」
うーん、色々と分からないんですけど、とりあえず順を追ってお話しますね。
まず、見つけたのが、Passbook、ってなアプリ。
これが不幸の始まり、ってな話もあるんですが、まぁ、開いてみると、App Storeには見つからなかったんです。
その代わりに見つかったのがPodcastなどのアプリ、
今回からPodcastは独立したアプリになっちゃったんですね。
ちょっと面倒臭いなぁ、なんて思いつつ、立ち上げてみたんですが、
ま〜これがゆっくり あくびが出そうになりつつも、の〜んびり待っておりました。
で、やっとアプリのほうでiPod touchの中に入っているPodcastを見つけたようで、表示。
この辺りを見てると、やっぱりかつて使ってたIDEOSくんを思い出しますなぁ‥‥しみじみ。
アホな子ほどかわいい、なんて言うのもあるんですけど、まぁ、その辺りはとりあえず置いておきましょう。
で、やっと表示されたものの、同期にも案外時間がかかったりするもんで、
なぜかワタシのウィンドウズ機とiPod touchくんの相性がよろしくないみたいなんです。
一旦スリープしちゃうと、そこから復帰して再び同期をかけようとすると、
全く同期がかからない。
これは色々と悩みましたね。
なにせ、パソコンで聴いて、すでに削除してあるはずのPodcastがiPod touchくんにはしっかり残ってるんですから。
で、何度も何度もケーブルを抜いては刺し、ってのを繰り返しつつ、なんとかそれは解決。
で、寝ないように(スリープしないように)途中でさすりながら、なんとか、たった今、再生済みのPodcastはiPod touchから消えてくれました。
まぁ、ちょっと疲れたんですが、なんとかかんとかやっていけそうです。
もうちょっとがんばって使ってみます。
まぁ、新しいのを買えばいいんでしょうけど、今のところ、その資金的な目処がたってない、ってのが一番の問題だったりするんですけどね。
さーて、どうなりますやら。
追伸:ある方がこの間全く使ってないiPod touchがあるんだけど、いる?なんて聞いてきてたんで、
それをなんとか譲り受けるって手もあるかも?なんて今思い出したんですけどね。
バージョンアップされた方、ってどれくらいいらっしゃるんでしょうね。
感想なども聴いてみたいですね。
<AD>
【アトランティス】【国内発送(代引き可)】【税込】【商品到着後レビューを書いて送料無料】APPLE iPod touch MD058J/A [32GB ホワイト] iPod touch MD058J/A [32GB ホワイト]★【0831otoku-f】
最新モデル 第5世代 Apple iPod touch 32GB ブラック&スレート MD723J/A
販売元:アップル
(2012-10-31)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。