以前からiPod touchでは使ってみてた「LINE」ってアプリ。
で、その時は携帯電話番号、って登録しなかったんです
(iPod touchだからか、どうなのか分からないんですけど、なんとかうまく行っちゃったんですよね。)
ただ、Androidで使おう、と思ってあれこれやってみたんですけど、やっぱりうまくいかない。
まぁ、基本的には携帯電話番号を使って、「この方はアドレス帳に入ってますけど、お友達じゃないですか?」なんておすすめしてる関係もあって、やっぱり携帯電話番号、って必須になってるんでしょうね。
で、ワタシの携帯電話番号を入れりゃいいじゃないの、なんてことを言われそうなんですが、
ワタシが使ってるのは、日本通信(b-mobile)のデータ用SIM。
そう、SMSをやり取りできる電話番号、ってものが無いんです。
【真夏の限定特価】=配送料無料=b-mobile(ビーモバイル)日本通信U300 6ヶ月(185日)使い放題「SIMカード」 BM-U300-6MS【BMU3006MS】
あ、ついでに、なんですけど、実はコレもそれなりに気になったりするんです。
日本通信 bモバイル4G 高速定額2GBペア-・ギガバイトSIMパッケージ [標準SIM 2枚入り] BM-AMFRLP-2GB
販売元:日本通信
(2012-06-30)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
これだけあると結構使えそうですよね。
あ、ちょっと逸れちゃいました。
で、どうしようか考えましたね。SMS、どうにかならないか。
一時はどこでもいいから契約するか?なんて考えたんですけど、
今のところ、それだけの理由で契約する、ってのがちょっともったいないですよね。
で、探してたら、見つけちゃったんです。
データ通信専用SIMでSMSを受け取る方法: TETUの徒然なるままに
こちらのページによると、「Heywire」なるアプリでSMSが受信できるようになるんだそうです。
パソコン向けのHeywire のサイトを見てみると、Androidだけでなく、iOSやWindows Phone にも対応しているようですね。
(↑パソコンで、Heywireのサイトにある「Android Market」のアイコンをクリックすると、Google playの言語表示が英語になりますから、気になる方はGoogle playのページの一番下、言語表示のプルダウンメニューを日本語に戻されると簡単に切り替わりますよ。一応これも付け加えておきますね。)
さて、
早速ワタシのAndroid端末にインストール。で、使ってみました。
説明は先ほどの「TETUの徒然なるままに」のサイトに書いてあったんで、略させていただきますね。
で、ついでにそちらに「LINE」を設定された時の話も載ってたんで、参考にさせて頂きました。
LINEを使ってみて、ちょっと感じたのは、アメリカの電話番号、ということもあって、
公式アカウントもアメリカの公式アカウント、を表示しようとするらしく、
「選択中の国で追加できる公式アカウントがありません」
という表示が出るようになってますね。
ただ、他の国も選択できるようになってるんで、
日本を選択しなおせば、ちゃんといろんなタレントさん、番組、企業などの公式アカウントが表示されるようになりますので、
殆ど使ってても気にならない、なんて感じじゃないでしょうか。
あ、(詳しく使ってないんで、まだよくわかってない部分もあるんですが、)あとは当然電話番号では知り合いを見つけることができないので、
もしかしたら、IDを検索対象にしておく、&IDをきちんとお友達に知らせておく必要があるのかも知れませんね。
無料通話アプリ、の中にはこういったSMSを使った認証方法、ってのもありますし、
こういったツールがあると便利なのかも知れませんね。
(21:23 追伸)
今気がついたんですけど、例えばクーポンなどはアメリカの電話番号で登録していると、利用できないかも知れませんね。
あと、占いに関しても、これだけ占いに熱を上げているのは日本(アジアではどうなのかわからないんですが。)が一番高いような印象もあるので、占いに関しても、アメリカの電話番号ではリリースされないかも知れません。
この辺りを割り切った上で連絡手段として使ってみる、ってのもいいかも知れませんね。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。