よくお惣菜などを買いに行っているマックスバリュのお店。
ここ、って確か今日(2012年5月18日)オープンなので、もうかなり賑わってるのかも知れませんね。
(先日もある方と話していると、偶然ここの話題が出たんですよ。)
ワタシは、と言いますと、16日の日に行ってみました。
このお店、一旦10日に一旦閉店をして、店舗改装をする、と言うことだったんですが、
10日に撮った写真がこちら。

もともとは無かったブラウンのラインがいつの間にか壁に引かれてましたね。
この1ヶ月くらいで駐車場も舗装しなおされましたし、お客さんに迷惑のかからない状態でのいろんな作業されてきたんでしょうね。
ただ、店舗内を本格的に工事をしたり、その他入り口に養生?するような状態になるなど、
お客さんの通行に支障をきたす状態での作業は一気にこの1週間で済ませてしまおう、
ということだったのかも知れません。
ここ、って確か今日(2012年5月18日)オープンなので、もうかなり賑わってるのかも知れませんね。
(先日もある方と話していると、偶然ここの話題が出たんですよ。)
ワタシは、と言いますと、16日の日に行ってみました。
このお店、一旦10日に一旦閉店をして、店舗改装をする、と言うことだったんですが、
10日に撮った写真がこちら。
もともとは無かったブラウンのラインがいつの間にか壁に引かれてましたね。
この1ヶ月くらいで駐車場も舗装しなおされましたし、お客さんに迷惑のかからない状態でのいろんな作業されてきたんでしょうね。
ただ、店舗内を本格的に工事をしたり、その他入り口に養生?するような状態になるなど、
お客さんの通行に支障をきたす状態での作業は一気にこの1週間で済ませてしまおう、
ということだったのかも知れません。
さて、16日に行ってみると、

なんだか今までの店の雰囲気がガラッと変わったような印象を受けました。
まずは看板のデザインと大きさでしょうね。
今まではもう一回りは確実に大きかったんですが、
小さくなって、「イオン」のロゴの入ったものに。
これから開店する店舗に関しては、このイオン入りのロゴに変わっていくんでしょうね。
イオングループとしてのシナジー効果を高めていく、と言うことなんでしょうか。
また、すでに聴いている情報によると、
店内に焼きたてパンのコーナーが出来るとか。
これから食品も扱う大型のディスカウントストアも下松に進出してきますし、
付加価値をつけることで、差別化を図ろう、といったところなのかも知れませんね。
<AD>イオングループで販売しているトップバリュ製品、
結構色々とあるんですよね。

トップバリュ ナチュラルミネラルウォーター 500ml×24本

トップバリュ スポーツドリンクパウダー レモン味 1個 (40g×10袋入)
なんだか今までの店の雰囲気がガラッと変わったような印象を受けました。
まずは看板のデザインと大きさでしょうね。
今まではもう一回りは確実に大きかったんですが、
小さくなって、「イオン」のロゴの入ったものに。
これから開店する店舗に関しては、このイオン入りのロゴに変わっていくんでしょうね。
イオングループとしてのシナジー効果を高めていく、と言うことなんでしょうか。
また、すでに聴いている情報によると、
店内に焼きたてパンのコーナーが出来るとか。
これから食品も扱う大型のディスカウントストアも下松に進出してきますし、
付加価値をつけることで、差別化を図ろう、といったところなのかも知れませんね。
<AD>イオングループで販売しているトップバリュ製品、
結構色々とあるんですよね。

トップバリュ ナチュラルミネラルウォーター 500ml×24本

トップバリュ スポーツドリンクパウダー レモン味 1個 (40g×10袋入)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。