さて、昨日の記事の続きです。
先日、山口県交通安全学習館に行って来ました。



さて、タッチパネルで自分の運転について知る以外にもいろんな体験ができるようになってるんです。
チェックカード(大人用 200円)が必要になるものなんですが、
シートベルトを着用しての衝撃の模擬体験。



わずか時速数キロの衝撃なんですが、「おっ!」と感じるような衝撃がありますね。
これが更に早い速度になると思うと‥‥ 安全意識がさらに高まってきますね。



こちらは高速運転シミュレーター。
ちょっと後ろ姿、かわいくないですか?(^^
中には高速道路、って苦手、とおっしゃる方もいらっしゃいますし、
こういったシミュレーターで運転されてみるのもいいかも知れませんね。

さて、シミュレーターで大きな画面のこちら。



これは写真左寄りにある運転席に座って行う
「四輪車事故体験シミュレーション」。
運転中のシミュレーターからの画面を写真右側にある大型スクリーンで映し出すことで同じような運転手と似た状態で見ることができるんです。
このすごい所は、後ろにも結構たくさんの椅子があったりするんですが。その全てに「シートベルト」が付いてるんです。
ハイ、運転者が事故を起こすと、後ろに座ってる人にも衝撃が走るんです。
以前母と一緒に行ったことがありまして。ワタシが運転したんですが、事故をしてしまった瞬間、こっ恥ずかしかった記憶があります。

そうそう、運転の後には、アドバイスもいただけるので、それをこれからの運転に活かしていけば事故なく安全に運転ができますよね。



そして、こちらは自転車のシミュレーター。ワタシはちょっと時間がなかったんで、体験してないんですけど、
手信号、って覚えてらっしゃいます?
右手をまっすぐ横に伸ばすと右折、肘を曲げて手を上に上げると左折。まっすぐ斜め下に向けると停止。
小学校の頃に勉強された方も多いんじゃないでしょうか。
自動車を運転していても、自転車は車道を走るようになりましたし、自転車の出すサイン、しっかり覚えておきたいですよね。



さて、学習館を出たところにあったのが信号機。
写真では分かりにくいんですが、ホントにデカイんです。
「!?」思わずびっくりしちゃったんですけど、ホントはこんなに大きかったんですね。
右側の黄色い箱。あれが押しボタン信号の押しボタン、ということを考えると、
ホント大きいですよね。

明らかに顔よりデカイっす。
こんな大きな信号機でも結構高い位置に付いてますから、そんなに気にならないのかも知れませんね。
最近はLEDでの信号機になったんで、ここにある旧式の信号機もちょっとレアなものになってしまうかも知れませんが、一度実際にご覧になってみたらいいかも知れませんね。

<ご注意>山口県交通安全学習館、年末年始と「月曜日」が休館日になっていますから、気をつけて行かれてくださいね。
せっかく行ったのにお休みだった、ってちょっと寂しいですもんね。