昨日、ザ・モール周南に久しぶりに買い物に行ってきたんですが、
そこで、「こんなイベントがあるんだぁ」
なんてポスター?を見つけたんで、さっそく写真を撮ってみました。
詳しくは、
こちらのリンクを参考にしていただければ嬉しいんですが、
ホントに様々なイベントが行われるようです。
個人的には映画や演劇、といったエンタテインメントの分野なんて結構気になりますね。
いろんなイベントが続く、ってそれだけでもちょっと楽しいですよね。
3日の開幕式店では芋煮も振舞われるようですし、
3日から5日までは被災地の商品も販売されるようですね。
こういった形で「商売」を通じて被災されたエリアの皆さんをサポートする、っていいと思うんですよね。
モール周南などの公式サイト、というものでの記述がちょっと見つからなかったので、
全体的にどんなイベントが行われるのか、というのは、
モール周南にある看板で知る以外無いのかも知れませんね。
もし行かれる機会がありましたら、行かれてみてはいかがでしょうか。
永遠に語り継ぎたい 3.11の素敵な話
著者:やまだ ひさし
販売元:ぱる出版
(2012-03-08)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
そこで、「こんなイベントがあるんだぁ」
なんてポスター?を見つけたんで、さっそく写真を撮ってみました。
詳しくは、
こちらのリンクを参考にしていただければ嬉しいんですが、
ホントに様々なイベントが行われるようです。
個人的には映画や演劇、といったエンタテインメントの分野なんて結構気になりますね。
いろんなイベントが続く、ってそれだけでもちょっと楽しいですよね。
3日の開幕式店では芋煮も振舞われるようですし、
3日から5日までは被災地の商品も販売されるようですね。
こういった形で「商売」を通じて被災されたエリアの皆さんをサポートする、っていいと思うんですよね。
モール周南などの公式サイト、というものでの記述がちょっと見つからなかったので、
全体的にどんなイベントが行われるのか、というのは、
モール周南にある看板で知る以外無いのかも知れませんね。
もし行かれる機会がありましたら、行かれてみてはいかがでしょうか。
永遠に語り継ぎたい 3.11の素敵な話
著者:やまだ ひさし
販売元:ぱる出版
(2012-03-08)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。