昨日の話になっちゃうんですけど、Livedoorさんの方からお知らせが上がってましたね。
新しい記事投稿画面ベータ版をリリースしました - Blogger Alliance お知らせブログ
ということで、まだ使ってはないんですけど、ちょっと覗いてみました。
・・・ワタシの第一印象としては、
「ずいぶんシンプルになりましたねぇ・・・」
なんて思っちゃったんですよね。
今まではブログネタをキャラクターが伝えるようになってたんですが、
そのキャラクターのイラストも排除されてしまいましたし、
機能面を追求したらこうなりました! って感じにも見えたりしますね。
一方で結構楽しみなこともありました。
ワタシ、最近はこのブログに使う画像は「Livedoor PICS」の画像を使うようにしてるんですが、
Flickrの画像を以前はよく利用してました。
そのFlickrの画像がどうやら簡単にブログに貼り付けることができそうなんですよね。
デスクトップPCではPicasaで管理してるんで、Flickrにはアップすることが出来るんですが、Livedoor PICS にはPicasaからアップするモジュール、というんでしょうか。プラグイン?がないもんで、
ちょっと面倒くさくも感じてただけに
この「(準備中)」と言う文字が早く使えるようになってくれたらいいな、
なんて思ってたりするんですけどね。
あと、ちょっと嬉しいところでは、「引用」も簡単にできそうですね。
これも、結構嬉しいところです。
新しい記事投稿画面ベータ版をリリースしました - Blogger Alliance お知らせブログ
ということで、まだ使ってはないんですけど、ちょっと覗いてみました。
・・・ワタシの第一印象としては、
「ずいぶんシンプルになりましたねぇ・・・」
なんて思っちゃったんですよね。
今まではブログネタをキャラクターが伝えるようになってたんですが、
そのキャラクターのイラストも排除されてしまいましたし、
機能面を追求したらこうなりました! って感じにも見えたりしますね。
一方で結構楽しみなこともありました。
ワタシ、最近はこのブログに使う画像は「Livedoor PICS」の画像を使うようにしてるんですが、
Flickrの画像を以前はよく利用してました。
そのFlickrの画像がどうやら簡単にブログに貼り付けることができそうなんですよね。
デスクトップPCではPicasaで管理してるんで、Flickrにはアップすることが出来るんですが、Livedoor PICS にはPicasaからアップするモジュール、というんでしょうか。プラグイン?がないもんで、
ちょっと面倒くさくも感じてただけに
この「(準備中)」と言う文字が早く使えるようになってくれたらいいな、
なんて思ってたりするんですけどね。
あと、ちょっと嬉しいところでは、「引用」も簡単にできそうですね。
これも、結構嬉しいところです。
ただ、先ほどのブログのコメントにもあったんですが、
「戻る」ボタンが消えちゃったのはちょっと寂しいですね。
ワタシ、って結構おっちょこちょいなんです。
んで、「あ!!! 間違えた!!」 なんてことも結構やらかしてるんですが、
これ(戻るボタン)があるから結構役立ってたりするだけに、
復活してくれたら嬉しいなぁ、なんて思ってるんですよね。
あ、そうそう、タグを入れるところで、今までは「スペース」でも分けることができてたんですが、今度は半角スペースだけ、みたいですね。
これも、スペースだけでなんとかなりませんかねぇ・・・
まだ、昨日の夜の段階では
色々と不具合も報告されているようですが、
きっと、これは徐々に解消されて行くんじゃないでしょうか。
(あくまでも、ワタシの希望的観測ではありますが。)
あと、
ブログ容量実質無制限化&アクセス解析無料開放のお知らせ : livedoor Blog 開発日誌
でも書いてあるんですが、
それぞれのプランで差はありますが、毎日容量は増えていくようですし、
もっともっと魅力的なブログサービスになっていけばいいな、
なんて思ってるおいらでした。


今日からはじめるライブドアブログ
(↓中古本もみつけちゃいました。)
【中古】コンピュータ ≪コンピュータ≫ 今日からはじめるライブドアブログ
「戻る」ボタンが消えちゃったのはちょっと寂しいですね。
ワタシ、って結構おっちょこちょいなんです。
んで、「あ!!! 間違えた!!」 なんてことも結構やらかしてるんですが、
これ(戻るボタン)があるから結構役立ってたりするだけに、
復活してくれたら嬉しいなぁ、なんて思ってるんですよね。
あ、そうそう、タグを入れるところで、今までは「スペース」でも分けることができてたんですが、今度は半角スペースだけ、みたいですね。
これも、スペースだけでなんとかなりませんかねぇ・・・
まだ、昨日の夜の段階では
色々と不具合も報告されているようですが、
きっと、これは徐々に解消されて行くんじゃないでしょうか。
(あくまでも、ワタシの希望的観測ではありますが。)
あと、
ブログ容量実質無制限化&アクセス解析無料開放のお知らせ : livedoor Blog 開発日誌
でも書いてあるんですが、
それぞれのプランで差はありますが、毎日容量は増えていくようですし、
もっともっと魅力的なブログサービスになっていけばいいな、
なんて思ってるおいらでした。


今日からはじめるライブドアブログ
(↓中古本もみつけちゃいました。)
【中古】コンピュータ ≪コンピュータ≫ 今日からはじめるライブドアブログ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。