一旦は楽天ブログにメールで日記をアップしたんですが、
メンテナンス中なので1時間後に送ってくださいとの事。
寝そうなんでこっちに送っちゃいますね(笑)

………………………………………………………………

土曜日の朝、4時まで起きて来年行われる(サッカー)ワールドカップの組み合わせ抽選会を見てたんですが、
ついに決まりましたね。対戦相手。

日本の入るE組は
オランダ
デンマーク
日本
カメルーン

日本と比べると、どこも強豪揃いですね。
戦力分析は新聞やメディアの方にお任せするとして、
ワタシはそれにちなんだ与太話などしましょうか…。

まずはオランダ。
ミッフィー(うさこちゃん)を描かれている ディック・ブルーナさんはオランダの方なんですよ。
オランダではミッフィーの事を「ナインチェ・プラウス」と呼ぶんだとか。
意味は確かナインチェがウサギちゃん、だったかな?
ですから日本での呼び方、(ふわふわ)うさこちゃん、は、ナインチェを訳したものだったんですね。
国によっていろんな呼び方のあるミッフィー、
ホントたくさんの子供たちに愛されてるんですね。
ちなみにワタシが生まれて初めて買ってもらった本も、
ブルーナさんの絵本でした。(ちなみにミッフィーでは無かったんですけどね。)

さて、デンマーク…。
実はほとんど知らないんです。
どんな国なんでしょう。
いつか調べてみたいな、なんて思ってるんですよ。

最後にカメルーン。この国は2002年、韓国と日本が共同開催した
ワールドカップで大分県の(当時)中津江村にキャンプをしていた事で
記憶に残ってらっしゃる方もいらっしゃるかも知れませんね。
当初の予定では地域の方との交流は無かったのを、急遽入れて下さった、
そんな暖かいエピソードも思い出したりしたんですが、
もうあれから来年で8年になるんですね。
当時関係してらっしゃった方々はどんなお気持ちで結果をご覧になったんでしょう。
少々気になったりしてます。

--
--------------------
STAR-express
http://twitter.com/starexp/
http://twtr.jp/user/starexp/ (モバイル)

<終>