いやぁ〜、スマホで動く動物をきれいに撮ろうとすると大変ですね。(^_^;)前回から「徳山動物園WAON」を買って、それに同封されていた招待券を使ってちょっとお得に動物園に行ってきたよ。なんて話をしております。前回もちょこっと「動物に親しんで、動物園を楽しんでもらお ...
「徳山動物園WAON」を手に入れてお得に動物園に行ってきた(1)
(2016年)10月16日からすでに販売が開始されている「徳山動物園WAON」ってもの、買ってみたんです。ちなみに「徳山動物園WAON」について、ご存じない、って方がいらっしゃるかもしれませんからちょっとだけ関連URL貼っておきますね。マックスバリュのウェブサイトから。 地域 ...
周防久保駅、周防花岡駅に行ってみました。
(前回から微妙に続いてはいるんですけど、)ちょいちょい Ingress というゲームでは訪れたことがあったりするんですが、そういえば最近じっくり寄ったこと、無いなぁ、なんて思いつつ、ちょっと寄ってみました。まずは周防久保駅。ちょっと昔の懐かしい雰囲気のする駅舎ですよ ...
下松サービスエリア(上り)に行ってきました。
さて、前回下松サービスエリア(下り)に行ってきましたが、片方だけ紹介するより両方紹介したほうが良かろう、なんて思って今回は上りサービスエリアに行ってきました。で、こちらを運営してらっしゃるのは「イーグル興業」という会社、ちょっとWEBサイトを調べてみました。ス ...
下松サービスエリア(下り)に行ってきました。
先週の日曜日早朝、ブログネタに若干困ってたワタシ、山陽自動車道 下松サービスエリア(下り線)に行ってみました。ここは「ウェスタン」ってなコンセプトがあるサービスエリアなんです。1枚目の写真じゃそれが伝わらない? まぁ、そうですね。ね? ウェスタンでしょ?なんでま ...
下松の CrossLand 行ってきました。隣には「COFFEEBOY」も!!
先日ご紹介した「ACROSSPLAZA下松」スターエクスプレス (at 山口県)@STARexpついに昨日、オープンしたみたいですね。下松に「CrossLand」が出店!! : STARexpress @ 山口 https://t.co/MN8GBdOeL6 #Zenback2016/11/04 02:13:38この中にある「CrossLand周南」、さっそく行って ...
福屋広島八丁堀本店 屋上に行ってきました。(2)
前回から広島市中区、「福屋八丁堀本店」の屋上に来た話を書いてたりしてます。スターエクスプレス (at 山口県)@STARexpドメイン別にしてあるんですね!!【〜あなたが主役のくつろぎ空間〜 屋上パブリックガーデン八丁堀SORALA】八丁堀SORALA https://t.co/DpjaFcHUvC2016/10/ ...
福屋広島八丁堀本店 屋上に行ってきました。(1)
さて、あちこちの屋上を回ってきましたが、とりあえず今回のシリーズのシメ、(まだ回ってないところは、またいつか行ける時に行ってみたいなぁ、なんて思ってます)広島の地元の百貨店、福屋八丁堀本店に行ってみました。八丁堀本店 | 広島の百貨店 福屋そういえばワタシが行 ...
天満屋八丁堀ビル……
先日から広島そごうや三越などの屋上を見てきましたが、続いては天満屋八丁堀ビル。天満屋 八丁堀ビル ここにはかつて百貨店の「天満屋八丁堀店」だった場所ですが、百貨店という業態がなかなか厳しい昨今、とくに両隣も百貨店ですし、運営も大変だったのかも知れませんね。 ...
広島三越に行ってみました。
そごう広島店に行ったあと、他のビルの屋上も気になったワタシ、ふと思い立って行ってみました。八丁堀エリア。まずは広島三越から。広島三越のイベント情報 (Wikipediaではこっちがオフィシャルサイト、と表記されてたんですが、変わったのかも知れませんね。)広島三越 ...
イオンタウン周南久米、マックスバリュ核テナントで11/23オープンするんですね!!
先日地元のマックスバリュで見かけたんですが、イオンタウン周南久米の核テナント、マックスバリュで働きませんか?ってなお知らせ、見つけました。既存のマックスバリュ徳山東店http://www.maxvalu.co.jp/shop/?tenpo_code=6058との距離を考えると、もしかしたら「ザ・ビッグ ...
稲垣潤一さんが下松に……しかもクリスマスイブ!!
先日、珍しくちょっとあれこれしつつ、テレビを見てたんですが、思わず手が止まっちゃいました。稲垣潤一さんがスターピアくだまつにお越しになるんですね!!スターピアくだまつ【稲垣潤一コンサート2016】|ザ・モール周南 星プラザWEB http://www.hoshiplaza.co.jp/starpia ...
八丁堀方面にウロウロ……
前回、そごう広島店の屋上を見たんですが、他の百貨店も気になりまして。広島市中区八丁堀に来てみました。駐車場に車を停めて八丁堀に向かって歩いてたんですが、ふとこのあたりに映画館があったこと、思い出したんです、その名は、「シネツイン新天地」。タカノ橋から東急 ...
「北海道」なお話2つ (asahiさんと"やき弁")
タイトルだけ見ると「なんのこっちゃ」なんて思われる方多そうな気がするんですが、 北海道に関係するようなトピックが偶然2つ見つかったんで合わせて書いちゃいます(^_^;) まずはその1。 以前ワタシのブログでもご紹介したんですけど、 北海道、札幌で活躍されているシン ...
基町クレド パセーラにも行ってみました。
前回の記事でよこっちょだけ紹介したそごう広島店新館。で、その右側にある専門店街「パセーラ」にも行ってみました。以前岡山にあるクレドの写真をちょっとご紹介したことがあったかと思いますが、ここ、基町クレドも同じ翼のマークが使われてたりするんですよね。で、ウロ ...
そごう広島店に行ってみました。(2)
そごう広島店といえば交差点に面した部分、窓ガラスと上の塔のようになった部分が印象的じゃないでしょうか。そこへ行ってみました。最近は白いんですよね。近くまで行ってみました。グーグルマップの写真、https://goo.gl/maps/YzCr7V5sGZJ2を見ると、青くライトアップした ...
そごう広島店に行ってみました。(1)
先日紹介した北海道展に行くためにそごう広島店に行ったんですけど、ついでに近くもあちこち見てきたんでそれも記事にしちゃおうかなぁ……なんて。その後の記事を見てみると、今回の記事からしばらくは「屋上シリーズ」になりそうです。そうそう、今月15日の記事に岡山の路 ...
radikoのスマホアプリ、わりと使い倒してみた。
(Photo by ぱくたそ)radiko.jpのアプリ、かなり便利ですね。見た目が結構変わってしまったことで「慣れない」って方もいらっしゃるかも知れませんね。個人的には慣れてくるとわりとよくできたアプリじゃないかなぁ、なんて感じたりもするんです。今回はこのアプリを触りつつ ...
ワイモバイルショップでHuaweiのSIMフリー端末が!!
ワイモバイルショップにちょっと寄ってみました。店内には iPhone5s や Android One など売ってたりしてますが、最近話題のコマーシャルに引っ掛けたパンフレット、ありましたよなんだか8センチCDシングルっぽくなってるんですよね。(*^^*)もしかしたら最近の方は「8センチCD ...
サンリブ下松のヒマラヤ、オープン日決定♪
サンリブの入り口ですね♪(夜撮ったものなんで、暗い状況ですがご了承くださいませ)しかし、ここにヒマラヤができると、多分「ABC MART」的なロゴ看板が入るのかなぁ、なんて想像するんですが、どこに付けるんでしょう。ABCマートの看板の上?! それとも左?!どこになるんでし ...